プロ用 お問い合わせ

 

床遮音材(わんぱく応援マット)の施工方法

わんぱく応援マットは「床下地」の種類によって施工方法が変わります。
床下地とは、現在のフローリングを剥がした、その下の「材質」のことで、木下地と、コンクリートスラブがあります。

木下地に張る場合
コンクリート床下地に張る場合

どちらの場合でも、わんぱく応援マットを敷きこむだけです。お部屋の形状に合わせてカットできるので、どんなお部屋でも使うことができます。
簡単な手順を掲載しますが、詳細は、下記の施工要領書で確認してください。

わんぱく応援マット 施工要領書PDFはこちら!
PDF ダウンロード

木下地に張る場合

STEP 1

フェルトを下に

床下地が完成したら床遮音材(わんぱく応援マット)を敷く。必ず、フェルト面を下にして施工する。(木下地の場合は接着はいらない)


STEP 2

カッターでカット

わんぱく応援マットを床全体に敷き並べる。(カッターで簡単にカットできます)


STEP 3

隙間無く全体に

壁の周囲、敷居際等は、荷重による沈み込みを防止するため、際根太を設置する。
フェルトの部分をカッターなどで取り除き、その部分に同じ厚みの際根太を入れる。(推奨)


STEP 4

フローリングを張る

コンクリート床下地に張る場合

STEP 1

不陸調整する

コンリクート床直接の施工の場合、平滑なモルタル下地を作っていただく必要があります。
大きな不陸があると、「浮き」「床鳴り」の原因になります。


STEP 2

ゴミは排除

下地表面は、不陸の原因となる異物を綺麗に取り除く。


STEP 3

クシゴテで均一に

下地の準備が出来たら、下地面に接着剤(セレクティUR-145を推奨)をクシゴテで均一に塗布する。際根太を設置する場所は、あらかじめフェルト部分を除去しておく。


STEP 4

敷き並べる

わんぱく応援マットを敷き込む。必ず、フェルト面を下にして施工する。


STEP 5

隙間無く全体に

壁の周囲、敷居際等は、荷重による沈み込みを防止するため、際根太を設置する。
フェルトの部分をカッターなどで取り除き、その部分に同じ厚みの際根太を入れる。(推奨)


~下地合板の施工~

STEP 6

クシゴテで均一に

わんぱく応援マットの敷き込みが完了したら、わんぱく応援マットの上に、クシゴテで接着剤(セレクティUR-145を推奨)を均一に塗布する。


STEP 7

合板を捨て張り

合板(9mm以上)を捨張りする。


STEP 8

千鳥に張る

捨張合板の継ぎ目が同じ位置にならないよう千鳥(交互)に張る。


STEP 9

捨張合板はしっかりと、わんぱく応援マットに固定させる。
これで、フローリングを張る下地は完成です。


STEP 10

フローリングを張る

お電話でのお問い合わせは【0467-33-4210】受付時間:平日8:30~17:30