7payの判断をどうみるのか
今、感じること
セブンイレブンの電子マネー7payが、
開始1か月で撤退を発表しました。
この発表を聞いた時、
私は英断!と言い、
その場にいた男性は、勿体ない、と発言されました。
物事に正しい選択はありませんから、
未来で今を振り返った時でないと、
その是非は、わかりません。
でも勿体ない、と考えた方と、
英断と思った私との間には、
大きな価値観の違いがあります。
記者会見もして、
かなりのお金をかけて
システム開発も進め、
それまでかけたコストを、
回収したいと考えるのは当然です。
がしかしシステム修正するコストに加え、
万が一、うまくいかなかった場合の、
セブンイレブンというブランドが傷つくことを恐れたのだと
私は考えました。
システムの修正は、
口で言うほど簡単ではありません。
その証拠にメガバンクである
2002年に統合したみずほ銀行は、
システムエラーが発生し、
引き出しなどができないという大きなトラブルが、
社会問題となりました。
その後もATM停止を何度か繰り返しています。
三菱UFJ他、
統合しているメガバングは他にもあるのに、
すべてのATMを停止してメンテナンスするなんて、
記憶にないのですが‥。
メガバンクなんて、
相当な時間とお金をかけてシステムを構築しているハズです。
にも関らずの状態であることを考えると、
7payを継続することでの、
費用負担や、ブランドイメージの低下は、
ダメージが計り知れないと判断したことは英断だと思うんです。
だって勇気必要ですよ、撤退って。
カッコ悪いし、
電子マネーから得られる情報という莫大なデータも失ってしまうのですから、ねぇ。
子会社のセブン・ペイの責任は重いでしょうし、
さらにはシステム開発した提携企業への賠償責任など、
水面下で行っているのだろうなぁ、
と想像していますが、
すでにLINE PAYなどの電子マネーをスタートもしていて、
そのスピードも悪くないな、と感じています。
10年ひと昔から、
1年ひと昔となった今、
一瞬の躊躇が命取りになる時代。
瞬時にジャッジできる力、
必要ですね。
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/
価値観の合うパートナーをみつけることが
家づくり成功の秘訣。
家づくりに成功した方は、
条件から取捨選択するのではなく、
価値観で取捨選択し、条件で絞っています。
この投稿に共感する部分がある方なら、
アトピッコハウスのHPやブログで、
まずは家づくりの知識を増やしてみてもいいかもしれません。
アトピッコハウス公式サイトhttp://www.atopico.com/
メールで学ぶ自然素材の家づくりhttps://www.atopico.com/atopicostyle/
不定期メルマガhttp://www.atopico.com/mailmagazine/form_02.html
アトピッコハウスブログhttps://www.atopico.com/
この記事へのコメントはありません。