100%, アトピッコハウス, オリジナル, カオリン, カオリンの壁, クロス, コツ, つなぎ, パーフェクトウォール, パイオニア, はいから小町, ピュアアクリル, フノリ, ブログ, ボロボロしない, メール講座, 主原料, 予算, 会社, 内装材, 化学的な塗り壁, 化学的な成分, 塗り壁, 塗り壁の原料, 塗り壁選び, 天然素材, 天然素材とは, 天然素材の塗り壁, 家づくり, 後藤坂, 接着剤, 接着力, 施工性, 樹脂成分, 添加, 漆喰, 漆喰美人, 漆喰調塗り壁, 澱粉糊, 無垢, 無料の資料, 珪藻土, 珪藻土塗り壁, 画鋲, 畳, 糊, 自然素材, 自然素材内装材, 製品, 製品のコスト, 製品価格, 製造販売, 選択肢, 釘, 防腐剤
天然素材とは、自然素材100%?
こんにちは!
漆喰・珪藻土・塗り壁ブログを運営している
アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。
天然素材の塗り壁とは、どんなものでしょうか?
塗り壁の多くは、天然素材です。
しかし、土や砂といった素材は、
水を加えて練っても、
壁に塗れるような粘りは出てきません。
そこで、ツナギの役割をする
糊や接着剤を加えます。
一昔前なら、加える糊も、
フノリなどの天然素材でした。
海藻を煮詰めて作る糊がフノリで、
塗り壁の原料として使われていました。
ただ、今では、そんな古いやり方はしません。
天然素材の糊なら、小麦粉やお米を主原料とした
「澱粉糊」です。
ただ、こちらの糊も100%天然素材という訳ではありません。
防腐剤は当然として、接着力を強化するために、
接着剤が添加された製品が多いです。
また、澱粉糊の替わりに接着剤が使われることも多いので、
いずれにしろ、「何か入っている」と考えた方がいい訳です。
ただ、「天然素材100%」にこだわる必要性と、
理由によっては、
「天然の原材料100%」にこだわる必要もないと思います。
製品価格が極端に高くなったり、
強度や品質が悪くなるのなら、
多少、化学的な成分が入っていても、
良しとしていいと思うのです。
アトピッコハウスには、オリジナルの塗り壁が3種類あります。
珪藻土塗り壁「はいから小町」は、
自然素材100%です。
天然素材100%と表現してもいいと思います。
漆喰調塗り壁「漆喰美人」も、ほぼ天然素材100%ですが、
自然素材、天然素材を強調していません。
そして、カオリンの壁「パーフェクトウォール」は、
樹脂成分として、ピュアアクリルが少し入っています。
しかし、主原料は、カオリンという粘土です。
乾燥して、仕上がると、必ずマットに仕上がるので、
妙にテカって、化学的な塗り壁じゃないか?
と思われるようなことは起こりません。
製品のコストを抑え、施工性を良くするために、
樹脂成分を入れている訳です。
それが嫌だという場合は、珪藻土塗り壁「はいから小町」か、
漆喰調塗り壁「漆喰美人」を選んで頂けるといいと思います。
ただし、価格はパーフェクトウォールより高いです。
といっても、パーフェクトウォールの価格が安いので、
はいから小町や、漆喰美人の価格が高いという訳ではありません。
普通の値段です。
はいから小町や、漆喰美人には、接着剤は入っていません。
ではどうやって、固まっているのかというと、
豆腐を固める成分である「にがり」と、
医薬品等にも使われる「マグネシア」の反応を
利用しているのです。
明治時代に日本で開発された技術です。
固まる強さは、セメントの2倍ほどもあります。
しかし、そんなに硬く固まっても意味がないので、
画鋲を指したり、釘を打ったりできる程度の
内装材と相応しい硬さに調整しています。
壁がボロボロしないのが大きな特徴ですね。
自然素材の塗り壁と言っても、
色々とあるので、
何を一番大事にしたいのかで、選択肢が変わると思います。
ビニールクロスなどにして欲しくないので、
予算がなくても、調整して、塗り壁を
採用して欲しいと思いますね。
無料で、資料・サンプル差し上げます
アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。
漆喰、珪藻土、カオリンと、合計3種類の
オリジナル塗り壁材を製造販売しています。
無料の比較資料をご希望の方は、こちらからご請求頂けます。