無垢フローリングを水拭きしていいのか?
考えている人もいると思いますが、
全然、そんなことはないです。
普通に、水拭きして問題ありません。
ただ、無垢フローリングに限らず、木材で出来たものですから、
常時濡れてる状態だと、腐ったり、かびたりということも、
起こり得ます。
では、無垢フローリングを水拭きする場合の
注意事項って、どんなことでしょうか?
解説してみたいと思います。
目次
水拭きも、乾拭きも気軽にOK
自然素材の内装材専門メーカー、アトピッコハウスの後藤坂です。
無垢フローリングにしても、合板フローリングにしても、
水拭きも、乾拭きも問題ありません。
特別なことはありません。
ただ、水拭きする場合は、あまりベチャベチャの
状態だと問題になるので、
雑巾などは、固く絞って頂く必要があります。
そして、水拭きしたあとは、十分に乾燥させる必要があります。
自然塗装した無垢フローリングは、日頃、素足で歩いても、
床がベタベタすることはありませんが、
ウレタン塗装した無垢フローリングや、合板フローリングなどは、
梅雨時期や、夏は、表面がベタベタするので、
水拭きしたくなると思います。
そして、水拭きすると、気持ち良くなります。
気になったら、構わず、水拭きしてください。
固く絞った雑巾を使えば、問題ありません。
必要に応じて、時々ワックス掛け
無垢フローリングであっても、気軽に水拭きできますから、
気になったら、どんどん水拭きしていいと思います。
あるいは、水分を含んだフローリングワイパーなどを
使ってもいいと思います。
しかし、しょっちゅう水拭きして、
油分の補給がないと、表面がささくれ立ったり、
ザラザラしてくるので、時々は、ワックスを
掛けてあげたいところです。
といっても、大掛かりな作業をイメージすることは、
ありません。
アトピッコハウスでも扱っていますが、
自然素材系のワックスなら、
気になった箇所をササッと綺麗にすることが出来ます。
ワックスもクリーナー程度のものでOK
アトピッコハウスには、こめっとさんというクリーナー兼用の
ワックスがありますが、これなどは、拭き掃除をしながら、
ある程度のワックス掛けにもなります。
他社にも、同様の製品はあると思うので、
自然素材100%で、クリーナーとして使えて、
ワックス効果もあるような製品であれば、
便利で、簡単だと思います。
日頃は、その程度で、気持ち良く、快適に
過ごして頂くことが可能です。
普段は、フローリングワイパーでOK
アトピッコハウスの床は、全面、自然塗装の無垢フローリングです。
日頃のメンテナンスは、特別なことをしていません。
掃除機をかけることは、ほとんどなくて、
日々の掃除は、フローリングワイパーで、ホコリを
拭き取る程度です。
そして、たまに、こめっとさんを使って、汚れを取ったり、
油分を補給したりしています。
それも、特に周期を決めている訳ではなく、
思いついた時に、やるといった程度のことです。
無垢フローリングって、想像以上に、手間がかからないのです。
梅雨時期や、夏場も、床がベタベタすることはないし、
1年を通して、快適に過ごすことが出来ます。
ホコリが気になったら、フローリングワイパーで、
拭き取る程度です。
ポイントは、適度な油分補充
無垢フローリングのメンテナンスは、時々、油分を
補充してあげる程度で、問題ありません。
といっても、本格的にワックス掛けをするといった
ことではなく、
ワックス成分を含んだクリーナー程度で良い訳です。
自然素材100%の製品なら、たとえ食事中であっても、
食べこぼしなどの、小掃除に便利です。
いかがでしょうか?
無垢フローリングだからといって、特別なことはありません。
汚れが気になったら、水拭きでも、乾拭きでも、
気軽にやって頂いて構いません。
水拭きする場合は、雑巾を固く絞って
使って頂ければ良いし、
水拭きしたあとは、十分に、床を乾燥させれば
問題ありません。
そして、時々、油分を補ってあげれば、
フローリングが傷むこともありません。
無料で、資料・サンプル差し上げます
アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。
当社製品を取り入れた家作りをしたいとお考えの方は、
無料の資料をご請求頂き、工事を依頼される業者さんに、
アトピッコハウス製品を使って欲しいとご依頼ください。