
久し振りのピアノ
ヤマハ音楽教室から始まり、 個人レッスンでピアノを習っていました。 がしかし、 最近は楽譜も読めなくなり、 当然ながらエリーゼノためにすら弾けなくなり...
twitterより長く
ヤマハ音楽教室から始まり、 個人レッスンでピアノを習っていました。 がしかし、 最近は楽譜も読めなくなり、 当然ながらエリーゼノためにすら弾けなくなり...
セブンイレブンの電子マネー7payが、 開始1か月で撤退を発表しました。 この発表を聞いた時、 私は英断!と言い、 その場にいた男性は、勿体ない、と発...
ワークショップに参加するため、 初めての道を歩いていたら、 ちょっと独特な植栽の御宅が目に留まりました。 私はゴチャゴチャっと並んだ植木鉢群が大好きで...
JR東日本の忘れ物はには 続きがあります。 車内に忘れたストールは平塚にあり、 着払い発送も可能だが、 その手続きのためには、 最寄りの鎌倉駅に行く必...
車内に、よく忘れ物をします。 冷房避けのストールや日傘など、 荷物の増える夏に多いです。 そして今年もやってしまいました。 ネットで忘れ物の連絡先を調...
御縁結びをさせていただきました。 10年以上お付き合いのある取引先に、 仕事に関心を持ってくれそうな女性を、 ご紹介しました。 初回のお見合いは、 い...
10代の頃、 ソーイングセットを持ち歩いていました。 裁縫が好きでもなく、 どちらかといえば苦手で、 ボタン付けすら後回しとなり、 最近は夫が自分です...
開港の街横浜には、 洋食屋がたくさんあり、 子供の頃から、 グラタンやオムライスに親しみました。 大好きだった梅香亭が閉店し、 ハヤシライスが食べられ...
昨日は鎌倉花火大会でした。 前職でサービス業に従事していたスタッフが、 ホッコリする思い出を話してくれました。 そこは東京湾の花火が見えるレストランで...
宇宙的に考えてみると(笑) 自然から拝借して 少々加工した建材が、 無垢材や漆喰で、 ほぼ大自然そのもの。 だから人間ごときが コントロールすることは...