Pick up contents
初めての方へ
マンションに長年住んでいる、もしくは新しく中古マンションを購入してこれから住もうという人の中には、様々な理由で「さあ、床のリフォームをしよう」と考える人がいると思います。今回はまさにマンションの床のリフォームを考えてい…
カテゴリー
床遮音材
人の生活形態は家ごとに違います。家族構成、活動する時間帯、趣味によっても変わってきます。特にマンションなどの集合住宅は下の階や隣の家へ音が響くのではと気になります。 小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では足音や声、物音…
すっかり秋めいてきましたね。 近年、夏の期間が長くなり秋が短くなっているように思います。 まだ夏の名残がのこっていて、まだ暑くなるんじゃないか などと冬支度に動けない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 でも道に…
床暖房用フローリング
エコ建材メーカー、アトピッコハウスの創業社長。著書に「+500円で自然素材の家が建つ!」がある。新聞掲載155回以上、テレビ・ラジオ出演、講演実績多数、自然素材開発のパイオニアを自認。珪藻土、漆喰、壁紙、無垢材、畳などのオリジナル健康建材を製造販売。アトピッコハウスは、自然素材の内装建材が一通り揃う小さな専門メーカー。...
夫が建築にかかわり出した当初、孫受けや二重価格構造などの不自然なお金の流れに驚いて建築業界には手を染めたくない、と深く深く思っていたのに「健康住宅=アトピー対策」という路線の影響で...
2024.03.25
工事なし!自分で簡単にできる部屋の防音...
2018.03.28
漆喰などの塗り壁、11種類の仕上げパタ...
2024.03.08
マンションの階下への“床の防音”対策!...
2019.04.04
床暖房と無垢フローリングは相性抜群
2019.10.18
床暖房も無垢フローリングも使ってリフォームしたい
2013.04.24
無垢材にすると、床暖房いらないかも?
2016.09.14
床暖房の種類とフローリングの選び方
2018.11.30
無垢フローリングと床暖房は最高の組み合わせ
2020.10.02
マンション床暖房リフォームの方法と注意点
2015.03.20
床暖房よりも長持ちする床材!?
2016.02.04
無垢フローリングと暖房の相性
387
486
197
19
17
5
3
4
462