タグ: 自然素材の家づくりの記事
-
- 08
- 9月
- 2016
自然素材を取り入れる方法
編集部
「自然素材」と聞くだけで、何やら良い商品に聞こえますよね。 食品でも洗剤でも、ちまたでは「自然素材」の商品を多く見かけます。 食品や洗剤なら気軽に買えますが、 これが「家」となると、ほいほい気軽に買えませんよね。 自…
カテゴリー
-
- 05
- 9月
- 2016
建築条件付き土地の向き不向き
編集部
「家を建てたい」 「家を建てるためにはまず土地が必要だ!」 「かなり好条件の場所に お手頃価格の土地を見つけた。 これはもう買うしかない!」 …ちょっと待った!!! そういう土地、「建築条件付き」という場合が 少…
カテゴリー
-
- 22
- 8月
- 2016
健康的な家とはどういうものか
編集部
1990年代以降、シックハウスが社会問題となり 住宅の内装材がにわかに注目されるようになりました。 このシックハウス問題は、冷暖房効率を上げるため 住宅の気密性がどんどん高まっていったことに加え ホルムアルデヒドを大量…
カテゴリー
-
- 01
- 8月
- 2016
「本物」の内装材を販売するアトピッコハウス
編集部
アトピッコハウスは、自然素材の内装材メーカーです。 売っている商品は、塗り壁や床材など全てが内装材。 他にも、工務店支援セミナーや、企画住宅の提供などもやっています。 私たちアトピッコハウスのマインドは、 家づくりをす…
カテゴリー
-
- 01
- 8月
- 2016
自然素材の内装で夏を気持ち良く
編集部
夏本番になってきました。 暑さや湿気、ニオイなどが 特に気になる季節ですね。 一方で、電車に乗ってもお買い物に行っても オフィスでも冷房がきつくかかっていて 上着を羽織っていないと 凍えてしまうかと思うような時間も多い…
カテゴリー
-
- 07
- 7月
- 2016
家の維持、どんな費用が必要?
編集部
家は20年30年と、人生を共に歩むモノ。 普通のショッピングとは性質が全く違う、特別な買い物ですね。 家を買うタイミングは、 これからの30年の暮らしに、ある程度の見通しがたった時期でしょうか? この時、自分の両親や…
カテゴリー
-
- 30
- 6月
- 2016
自然素材を選ぶ理由。
編集部
自然素材、と聞くと、まず何を思い浮かべるでしょうか。 身体に悪いものを使っていない、とか、 環境に悪いものを使っていない、とか。 どこそこの産地のものではない、とか。 化学物質があふれるこの時代、 自然じゃない物に脅か…
カテゴリー
-
- 20
- 6月
- 2016
設備と素材、どちらを取るか
編集部
最新の設備って憧れますよね。 いろいろ便利な機能があって、 説明を聞いてると、必要な気持ちになってくる。 でも、故障したときの対処や 壊れないようにする維持費ってけっこう大変なんです。 だったら、その分の費用を 長持ち…
カテゴリー
-
- 02
- 6月
- 2016
注文住宅と規格住宅のよいところ悪いところ
編集部
全てを一から決めていく注文住宅と違って、 ハウスメーカーや工務店が提示する規格住宅は なんとなく面白味に欠けるような気がします。 でも、自分の希望を事細かに伝えるのって難しい。 何が一番優先させたいことなのかを自分で…
カテゴリー
-
- 18
- 5月
- 2016
自然素材の家の耐久性は高いのか、低いのか?
後藤 坂社長
自然素材の家というと、何か特別のもののように 感じている方もいますが、 昔は、自然素材の家しかなかったわけだし、 それで耐久性にも問題が無かった訳です。 しかし、住宅の気密性が高くなり、 住まい方も変わりました。 …
カテゴリー