タグ: 自然素材の家づくりの記事
-
- 16
- 4月
- 2014
主婦目線の家づくり
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの平野 亜矢子です。 家づくりの主導権は夫と妻、 どちらが握るといいと思いますか? 一般的に男性は、建物の耐震性や構造…
カテゴリー
-
- 09
- 4月
- 2014
真っ白な塗り壁の魅力
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの平野 亜矢子です。 北欧インテリアが人気ですね。 書店のインテリアコーナーを見ても、 北欧インテリアの書籍が多くある…
カテゴリー
-
- 02
- 4月
- 2014
子供にアレルギーがあるので、素材には気をつけたい
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 「子どもにアレルギーがあるため、素材には気をつけたい」 といった資料請求を頂きました。 …
カテゴリー
-
- 19
- 3月
- 2014
自然素材の家にしたいなら、施主自ら動く
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 大阪で、新築を計画中の方から、 こんな感想を頂きました。 【家づくりで1番気になってる事…
カテゴリー
-
- 18
- 3月
- 2014
西東京市の建替えなら 真柄工務店
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装ブログ」を運営している アトピッコハウス(株)ごとうひろ美です。 鎌倉から距離のある西東京市ですが、 真柄工務店のお陰で、 ものすごく身近に感じつつあります。 なぜならば、…
カテゴリー
-
- 12
- 2月
- 2014
無垢の床に、ビニールクロスは似合わない
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 パーフェクトウォールの資料請求を頂いた 埼玉の方から、 こんなコメントを頂きました。 …
カテゴリー
-
- 04
- 2月
- 2014
岩手県盛岡市の建替えなら あっとホームがいい
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、ごとうひろ美です。 岩手県盛岡市あっとホームの斎藤宮子常務のブログが 本になりました。 あっとホームの看板娘宮子ちゃんの人…
カテゴリー
-
- 21
- 10月
- 2013
自然素材の家 を定義する
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、ごとひろ美です。 何を基準に自然素材の家と考えるのか。 アトピッコハウスが創業した頃、 健康住宅や病気が治る家という広告が…
カテゴリー
-
- 17
- 10月
- 2013
西東京市で注文住宅を建てるなら 真柄工務店
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装ブログ」を運営している アトピッコハウス(株)ごとうひろ美です。 OBさんからリフォームのご相談がありました。 10年ぐらい前に注文住宅を新築された時、すっぴんクロスを…
カテゴリー
-
- 17
- 7月
- 2013
誠実な工務店だから、ご紹介しました
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、ごとう ひろ美です。 広尾で新規オープンした鍼灸院のリフォーム工事を、 西東京市の真柄工務店が担当してくれました。 真柄…
カテゴリー