タグ: 自然素材の家づくりの記事
-
- 22
- 6月
- 2015
最新型キッチンよりも自然素材を選ぶ理由
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの平野 亜矢子です。 最新設備よりも自然素材?! 鎌倉市のゴミ収集有料化が 導入されてから3か月が経ちました。 …
カテゴリー
-
- 08
- 6月
- 2015
壁の色を決めるときのポイント
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの平野 亜矢子です。 色は見る人によって違う? 見る人によって色が違って見えるドレス、 ご存知でしょうか。 最近…
カテゴリー
-
- 05
- 6月
- 2015
新築もリフォームも近隣挨拶が大切です
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、嫁の会主催ごとうひろ美です。 ご近所付き合いのスタートは近隣挨拶 家の近くで工事があると、 工事担当者が挨拶にきてくれたり、 …
カテゴリー
-
- 19
- 3月
- 2015
おまかせ消費と家づくり、どちらも予算がポイントです
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの元岡いずみです。 お買い物をするとき、すぐに決められますか? インテリアや洋服などの春物を求め、 先日ショッピン…
カテゴリー
-
- 19
- 3月
- 2015
自然素材は「乾燥」が命
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの平野 亜矢子です。 乾燥は敵?…いえ、乾燥は命です! 春先は、女性にとってお肌の悩みが 噴出する季節です。 気…
カテゴリー
-
- 13
- 3月
- 2015
自然素材の効果とは?
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、手島 ふみ子です。 自然素材には特別な力があるのでしょうか? 私は違うと思います。 「上白糖は良くない」 「牛乳は体によ…
カテゴリー
-
- 26
- 2月
- 2015
花粉症の味方?!の自然素材
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの元岡いずみです。 春の気配を感じます。 アトピッコハウスの庭は、 梅の花のいい香りがただよっています。 まだま…
カテゴリー
-
- 20
- 2月
- 2015
アトピッコハウスの商品名は異端??
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、手島 ふみ子です。 アトピッコハウスの商品名は異端?? 落語では、子どもの名前に願いを込めすぎて とんでもない名前になって…
カテゴリー
-
- 13
- 2月
- 2015
現状打破して、自然素材!
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、手島 ふみ子です。 家族の状況は、刻々と変わります。 先日、久しぶりに0歳児と遊ぶ機会がありました。 つかまり立ちやはい…
カテゴリー
-
- 17
- 12月
- 2014
「お任せ」するためには信頼で工務店選びを
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの平野 亜矢子です。 仕事の「核」となるところだけにはこだわりをもって あとは専門家=「プロ」に任せてしまう これ…
カテゴリー