タグ: 布クロスの価値・魅力の記事
-
- 26
- 2月
- 2013
天然素材クロスを取り入れたいが、嫁はビニール派
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 埼玉でリフォーム工事中のお客様から、こんな資料請求を頂きました。 【ご要望・HPを見…
カテゴリー
-
- 10
- 1月
- 2013
塗り壁風の、壁紙もあります
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 「漆喰以外の壁紙」を探していました。という理由で、資料請求を頂きました。 【家づくり…
カテゴリー
-
- 27
- 12月
- 2012
すっぴんクロスの嬉しい報告が届きました
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、ごとうひろ美です。 気持ち良く、自然素材で工事してくれる人と出会いたいですよね。 アトピッコハウスにも、布クロスなんて…
カテゴリー
-
- 11
- 12月
- 2012
クロスの丈夫さは、触ればわかります
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 はいから小町や漆喰美人ほどの華やかさはないけれど、 縁の下の力持ちのような存在のすっぴんクロス。 …
カテゴリー
-
- 04
- 10月
- 2012
本物のクロスは、丈夫です
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、ごとう ひろ美です。 昔ながらの本物素材のすっぴんクロス。 呼吸してくれるし、その丈夫さは目を見張るものがあります。 ビニー…
カテゴリー
-
- 13
- 7月
- 2012
クロスは、F☆☆☆☆が最高等級なのです
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 すっぴんクロスを採用してくれた、静岡のユーザーさんから、 「すっぴんクロスは、ゼロホルム…
カテゴリー