タグ: ごろ寝フローリングの記事
-
- 29
- 10月
- 2020
無垢フローリングはどうやって選ぶ?
内藤 麻里絵
無垢フローリングっていいですよね。かっこいいし、長持ちするし、気持ちが良さそう。 無垢フローリングは合板フローリングやクッションフロアに比べて足触りが違いますし、内部に空気を含むので断熱性や調湿性もあります。 …
カテゴリー
-
- 06
- 2月
- 2020
ペットに優しいフローリング
内藤 麻里絵
ペットを家族に迎えているご家庭は多いですね。 3世帯に1世帯は何かしらのペットを飼っているという 統計もあるようです。 ペットとして迎えられているのは犬が一番多く、 続いて猫が2番目に多いそうです。 私たち人間だけ…
カテゴリー
-
- 31
- 1月
- 2020
愛するペットのために考えたい内装材
編集部
ペットとの生活を夢見て、ペット可の物件を探した私です。 ワンコと散歩をしていると、 ペット仲間ができて楽しいですが、 部屋の中は、自分の好きなインテリアと言うよりは ペットのためのインテリアとなりつつあります。 当社…
カテゴリー
-
- 07
- 12月
- 2018
無垢フローリングはいろいろな樹種から選べます
編集部
木にはいろいろな樹種があり、世界で約2万種、 日本には約2500種あると言われています。 このうち人間が利用している木は世界で数百種、 日本では100種あまりと言われています。 「適材適所」という言葉があります。 語源…
カテゴリー
-
- 02
- 11月
- 2018
リフォーム済みマンションは得か損か?
編集部
マンション購入は多くの方にとって一生の買い物です。 だから失敗したくないし、妥協したくない。 マンションを購入し、入居に至るまでには様々な選択を迫られます。 最初の決断 新築か?中古か? 中古マンションを選択した場合、…
カテゴリー
-
- 21
- 2月
- 2018
無垢フローリングに床暖房は使えるの?
編集部
無垢材フローリングの我が家。 種類はアッシュの床暖対応もの…でも床暖房はいれていません。 単純にその無垢材フローリングが気に入ったという事だけで、 採用を決めました。 施工会社の担当の方は、「床暖房対応フローリング…
カテゴリー
-
- 27
- 12月
- 2017
無垢床で、寒さ対策できる選び方と付き合い方とは?
内藤 麻里絵
暖かい日と寒い日の差が厳しい鎌倉ですが、移転して2回目の冬、無垢材フローリングも特に大きく暴れる事も無く、床暖房ぬくぬくで過ごしています。 この季節、冬に向けてお問合せで多くなるのが、無垢材フローリングの「不具合」です。…
カテゴリー
-
- 04
- 11月
- 2016
無垢フローリングがキッチンの床に最適な理由
内藤 麻里絵
無垢フローリングは本物の自然素材ならではの重厚感や温もりがあります。人工的につくられた合板フローリングにはない味わいもあります。 家族が長く過ごすリビングや寝室には無垢フローリングを取り入れたいと考える方多いと思います。…
カテゴリー
-
- 27
- 10月
- 2016
ヒノキと杉、フローリングのおすすめは
編集部
杉もヒノキも身近な木で フローリングの中でも人気のある樹種です。 登山道などでも見かけますが どちらも針葉樹で、一見よく似ています。 ですが、フローリング用に切り出すと、 色味や強度などに違いがあります。 杉とヒノキの…
カテゴリー
-
- 26
- 10月
- 2016
無垢フローリングで木のぬくもりを味わう
編集部
本物の木は、見ているだけで心が安らぎますし 触るとほのかなぬくもりがあって、さらにホッとします。 さらに、香りでも癒されますよね。 もし、ご自宅の床が無垢フローリングだったら、 そんなぬくもりを毎日感じることができます…
カテゴリー