-
- 30
- 5月
- 2013
自然素材 リフォームを、成功させる手順とは?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 兵庫の方から、すっぴんクロスの資料請求を頂きました。 【家づくりで1番気になってる事は何…
カテゴリー
-
- 28
- 5月
- 2013
自然素材の採用は、優先順位を決めることが、重要です
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 大分県で新築を計画中の方から、壁材の資料請求を頂きました。 【家づくりで1番気になっ…
カテゴリー
-
- 17
- 5月
- 2013
無農薬の畳ではなく、ほんものたたみは減農薬です
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 「無農薬の畳を探しています」といったお問い合わせを時々頂きます。 最近も、神奈川県内の方か…
カテゴリー
-
- 16
- 5月
- 2013
はいから小町の、評判が良いから資料請求
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 栃木の方から、こんなメッセージを頂きました。 【ご要望・HPを見た感想など】 施工業者の…
カテゴリー
-
- 15
- 5月
- 2013
家づくり、と栗原はるみさん
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、ごとうひろ美です。 栗原はるみさんのレシピブックを買いました。 初めてです。立ち読みした記憶もありません。 でも、栗原はる…
カテゴリー
-
- 15
- 5月
- 2013
塗り壁で、コストパフォーマンスに、優れてそうだから
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 パーフェクトウォールの資料を、ユーザーにも差し上げる形に 変更したら、次々と申込みが入って…
カテゴリー
-
- 14
- 5月
- 2013
安心クロスで、美味しい空気に包まれる幸せ
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 昨日に引き続き、鎌倉の陽気は上々。 スタッフルームの窓を全開にして、 清々しい空気を思いきり吸い込ん…
カテゴリー
-
- 14
- 5月
- 2013
ローコスト塗り壁材の資料を、ユーザーにも提供
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 アトピッコハウスでは、3種類の塗り壁を作っています。 珪藻土「はいから小町」、花の塗り壁…
カテゴリー
-
- 10
- 5月
- 2013
塗り壁風の、丈夫な壁紙あります 布クロスです
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 栃木で、新築を計画中の方から、こんなお問合せを頂きました。 【工事時期】 半年以内 【施…
カテゴリー
-
- 09
- 5月
- 2013
壁紙のDIY 安心できるものを使いたい
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 壁紙をDIYしたいということで、すっぴんクロスの資料請求を頂きました。 【どうして、当社…
カテゴリー