-
- 23
- 6月
- 2014
新築の壁紙の、選択肢は?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 新築で壁紙を選ぶなら、選択肢は多い。 というのも、エコクロスを貼るにしても、 本物のクロ…
カテゴリー
-
- 20
- 6月
- 2014
内装材の希望は契約前に伝えましょう!
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの手島 ふみ子です。 紫陽花がきれいな季節ですね! 鎌倉の6月は、1年のうちでも一番!?賑わう季節です。 皆さんの…
カテゴリー
-
- 19
- 6月
- 2014
業界がつくる「常識」
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの小林真実です。 ジューンブライドはいつから? 日本で言われ始めたのは、1960年代のことらしい。 梅雨時期で挙式…
カテゴリー
-
- 16
- 6月
- 2014
壁紙の部屋の模様替え
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 新築とかリフォームといった大きな工事を伴う以外で、 部屋の壁紙を模様替えすることは多くないと…
カテゴリー
-
- 13
- 6月
- 2014
時短で家づくりをこだわろう!
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの手島 ふみ子です。 「良いものは良い」と正直に言える気持ち良さ。 アトピッコハウスで仕事をしていると、 よく実感する…
カテゴリー
-
- 12
- 6月
- 2014
予算オーバーとならないためにも
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの小林真実です。 先日、家を建てた友人宅へ遊びに行ってきました。 こだわりの家だけあって、本当にステキな家でした。…
カテゴリー
-
- 11
- 6月
- 2014
家づくりとお金の話
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの平野 亜矢子です。 「悩む理由が値段なら買え。 買う理由が値段なら止めておけ。」 これは、ある時期Twitterを賑…
カテゴリー
-
- 09
- 6月
- 2014
断捨離してから新築しよう
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、ごとうひろ美です 荷物が増えたら新築を考える というキャッチコピーを見かけますが、 アトピッコハウスは、 その提案に大きく意…
カテゴリー
-
- 09
- 6月
- 2014
クロスと壁紙、どう違うの?
後藤 坂社長
内装材選びで床と並んで悩むのは壁だと思います。壁はまさに空間をデザインするのに大きく影響する内装。 壁紙と一言で言っても色々な種類や機能があることも悩む理由の一つだと思います。クロスの色々、どんなものがあってどんな場所…
カテゴリー
-
- 06
- 6月
- 2014
無垢の床で気持ちいい夏!
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの手島 ふみ子です。 部屋がベタベタしてきました! 暑い暑い夏はすぐそこですね! 先日、鎌倉のお隣、逗子海岸で花火…
カテゴリー