-
- 05
- 7月
- 2018
無垢材フローリングの変化
編集部
暑くても、さらっとしていて気持ち良い~ そんな、無垢材フローリングが身近にある、鎌倉の事務所。 鎌倉も、連日30度近い気温が続いています。 こうなると、流石の観光地、古都鎌倉でも、 散策するより、どこかで涼む方が増え…
カテゴリー
-
- 05
- 7月
- 2018
経年変化は無垢フローリングの醍醐味
内藤 麻里絵
皆さんは、無垢フローリングにどのようなことを 望んでいらっしゃいますか。 気持ちのよさはもちろんですが、 キズはつけたくない。色が変わらないもの。 汚れにくいもの。などもお考えなのではないでしょうか。 高い買い物にな…
カテゴリー
-
- 29
- 6月
- 2018
塗り壁はボロボロするもの?
内藤 麻里絵
このところ、ボロボロしない塗り壁を探していると アトピッコハウスにお問い合わせをいただくことが多くなりました。 中古のお家を購入して無垢の床やほとんど壁の状態は悪くないんだけど 和室の壁だけどうしてもボロボロして気にな…
カテゴリー
-
- 27
- 6月
- 2018
家づくり 壁の色はどう選ぶ?
編集部
自分が選んだ色のイメージと仕上がりが違う… 家づくりの現場からこんな声を聞くこともあります。 色見本で選んだはずなのに、 何故か違ってしまった。 壁は家づくりの中で大きな面積をしめます。 だから、失敗はしたくないし…
カテゴリー
-
- 22
- 6月
- 2018
特徴を知って自分に合った塗り壁を選ぼう
内藤 麻里絵
アトピッコハウスには3種類の塗り壁左官材を ご用意していますが、 塗り壁を選ぶ際にお勧めを聞かれたり、どの商品が 人気ですか?と聞かれることがあります。 果たして塗り壁の種類を選ぶときにお勧めや 人気で選べるものなので…
カテゴリー
-
- 15
- 6月
- 2018
塗り壁のDIYはハードルが高い?
内藤 麻里絵
DIYでの作業を希望される方はたくさんいらっしゃいます。 アトピッコハウスにもDIYでの施工をご希望される方からの 資料請求を多くいただきます。 実はアトピッコハウスでは、DIYでの塗り壁の施工を 推奨していません。…
カテゴリー
-
- 14
- 6月
- 2018
性能・機能だけにとらわれない家づくり
編集部
何もかもが使い勝手が良すぎる世の中。 違いを見つけるの事も一苦労・・・ 冷蔵庫に電子レンジ、スマホ、 本当に素晴らしい性能が備えられている。 家電売場へ行くと、先ずその性能を前面に出した ポップや営業、セールス。 …
カテゴリー
-
- 12
- 6月
- 2018
アレルギーと家づくり
ひろ美専務
建築会社やリフォーム会社、そして設計士から アレルギーのあるお客様の案件についての相談が続いています。 でも、大丈夫? アレルギーが市民権を得たのは有難いですし、 質問が入るということは 配慮が必要な家づくりがあるこ…
カテゴリー
-
- 08
- 6月
- 2018
工務店と建てる家づくり
編集部
皆さん、工務店で家づくりをしてみませんか? 家づくりを考え始めた時、 一体どこに頼めば良いのか?正解なのか? これは、普通のお施主様にはよく解らない事が当たり前だと思います。 そして、ポストに入る広告などから、 と…
カテゴリー
-
- 07
- 6月
- 2018
自然素材との付き合い方
内藤 麻里絵
いよいよ関東地方でも梅雨に突入しましたね。 これからひと月ほどジメジメとした季節が続きます。 カビや、洗濯物の生乾きが悩ましいこの季節。 自然素材を使って快適に過ごしたいと 考えられる方もいらっしゃいますよね。 確…
カテゴリー