-
- 05
- 4月
- 2019
GWはDIYに挑戦!初めての方は難易度の低い材料からチャレンジしましょう
編集部
今年のGWの計画はお済みですか? 10連休という会社さんも多いようですね。 観光地はどこに行っても混んでいるし、 レジャーは近場で済ませて、 家の中の気になるところを修繕しようと 計画されている方も多いのではないでしょ…
カテゴリー
-
- 04
- 4月
- 2019
床暖房と無垢フローリングは相性抜群
内藤 麻里絵
桜も満開となり春は目前となっていますね。 とはいえ朝晩はまだまだ冷え込みが続いています。 着るものに困ってしまいますし、暖房器具もなかなかしまうことができません。 そんな時にほっこり温まれるのが床暖房です。 無垢フ…
カテゴリー
-
- 29
- 3月
- 2019
リフォーム会社はいろいろな業種が参入しているため、よい業者選びが難しい
編集部
リフォームを検討されている方は、 何を基準に会社選びをしますか? 値段・大手のネームバリュー・知り合いだからとか 様々な理由やお付き合いがあって、選ばれるかと思います。 限られた予算や限られた日数で、 理想のリフォー…
カテゴリー
-
- 29
- 3月
- 2019
騒音と思うかお互いさまと思えるかは近所づきあいがカギ
内藤 麻里絵
騒音というものは人によって感じ方も違いますし、 ストレスになりやすいものです。 そのため戸建てより個々の生活が密集している集合住宅では 遮音に厳しい規定を向けていることが多いです。 特に床は階下の方の天井とつながりま…
カテゴリー
-
- 28
- 3月
- 2019
中古住宅の庭をリフォームする方法
ひろ美専務
リノベーションが大人気です。 空家の現状を考えると、 すごくいいことな気がします。 産業廃棄物処理費は 年々高騰していますから、 更地にする時間と費用を、 中古住宅の再生に使うことができ、 新築では手が届かない塗り壁…
カテゴリー
-
- 25
- 3月
- 2019
ヒノキが世界トップレベルの建築材と言われる理由
編集部
当社は、無垢フローリング材を扱っています。 樹種を色々揃えていますが、尾鷲ヒノキの人気が高いです。 ヒノキというと、檜風呂を思い浮かべる方も 多いのでは?高級なイメージがありますね。 特有の芳香があり、昔から日本人に親…
カテゴリー
-
- 25
- 3月
- 2019
DIYは施工要領を守って楽しく!
内藤 麻里絵
ようやく寒さも和らいできました。 今年の冬はすごく寒いということはなかったですが、 雨や雪が少なく乾燥していて、なんとなく過ごしにくかった イメージがあります。 これからの季節、いろいろなことに動き出したくなりますね…
カテゴリー
-
- 15
- 3月
- 2019
ペットと暮らす家では飼い主も幸せでありたい
編集部
日本はペットの数が子供の数を上回るようになったという データがあります。 ペットが生活の中心というご家庭も多いのではないでしょうか。 ペットへの虐待など悲しいニュースもありましたが、 そうならないように飼い主側もストレ…
カテゴリー
-
- 08
- 3月
- 2019
無垢フローリングのお手入れは気軽にササっとでOK
編集部
現在の住宅はフローリングのお部屋が標準仕様です。 無垢フローリングにしたら、お手入れを気にしないといけないし、どんな掃除をしたら正解なのか?特別なメンテナンスが必要なのか?わからないことがないですか? 無垢フローリングの…
カテゴリー
-
- 01
- 3月
- 2019
お部屋の環境を変えなければ、クロスを張り替えてもカビ問題は解決できない
編集部
普段、閉じ切っている物置小屋と化した部屋に 久々に足を踏み入れると、 窓に結露で水滴が溜まっている。 結露対策はそのうちしようと、 再びその部屋を閉じてしまったとします。 暖かくなって、いざ掃除でもしようかと家具をよ…
カテゴリー