-
- 11
- 6月
- 2006
本当のことは外には出てこないのかも
ひろ美専務
ブログランキングに登録をしています。1クリックよろしくお願いします。 昨日、鎌倉八幡様でホタル祭りがありました。 ほたる祭りといっても、どこかで養殖されたホタルを放流するだけなのでしょうが、大勢の人で賑わっていま…
カテゴリー
-
- 21
- 5月
- 2006
ビーツ大好き
ひろ美専務
今年もビーツが出てきました! アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。 当社製品を取り入れた家作りをしたいとお考えの方は、 無料の資料を…
カテゴリー
-
- 14
- 5月
- 2006
普通の家を健康住宅に
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 ほとんどの人は、 家を建てる時に「健康配慮したい」と考えると思います。 しかしそのレベ…
カテゴリー
-
- 13
- 5月
- 2006
アトピー発症、リフォーム相談
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 5歳の女の子 2カ月前にアトピーを発症、今は薬で抑えているけど、 顔とかにも症…
カテゴリー
-
- 10
- 5月
- 2006
なぜ、品質を気にしないのだろう?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 ビニールクロスは一切使わないと宣言されたリフォーム会社さんの話です。 現在は、珪…
カテゴリー
-
- 04
- 5月
- 2006
無添加って難しい
ひろ美専務
ブログランキングにエントリーしています。応援クリック1回!よろしくお願いします。 横浜で開催されていたスローフードフェアに行ってきました。 入場料1000円を払うと、入口で箸と紙皿を渡され、いざ試食へ 今年の…
カテゴリー
-
- 03
- 5月
- 2006
実験はあくまで検証データ
ひろ美専務
黄砂でアレルギー悪化 黄砂が肺に入ると花粉症や気管支ぜんそくなどのアレルギー症状が悪化するというマウス実験結果を、市瀬孝道大分県立看護科大学教授(環境毒性学)と国立環境研究所などのグループが29日までにまとめた。黄砂が呼…
カテゴリー
-
- 29
- 4月
- 2006
こんなの昔のクロスだよ
ひろ美専務
今日からGWスタート。事故のないように楽しみましょう。 すっぴんクロスを誉めていただいたその日、お客様からもクロスが気持良い!とご報告をいただきました。。 富山県のNYさん。 工法が気に入ったこと、兄弟の紹介というこ…
カテゴリー
-
- 28
- 4月
- 2006
食品の裏側、安部司さん
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 一昨夜のラジオに「食品の裏側」の著者、安部司さんが出演されていました。 初めて声…
カテゴリー