-
- 19
- 3月
- 2007
天然日和取材報告2
ひろ美専務
昨日はお料理の撮影でした。 天然日和でご紹介するレシピは毎回1つ。 それぐらいの撮影なら1日でできるわよ とフードコーディネーターのアドバイスに従い、1年分4品を作って、撮影して、食べてきました。 今回、依頼したレ…
カテゴリー
-
- 17
- 3月
- 2007
無地の着物
ひろ美専務
無地に名古屋の組合せはお稽古にはやはり好ましくないらしい。ま、着てみないとわからないから練習。 アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。 …
カテゴリー
-
- 16
- 3月
- 2007
小町 こて絵でオードリー
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 こて絵とは、左官職人さんが使う、「こて」という道具を使って、 左官材料で書いた絵のことです…
カテゴリー
-
- 25
- 2月
- 2007
珪藻土の誤解① ビールのろ過材?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 珪藻土がビールのろ過材に使われていることは、わりと良く知られています。 しか…
カテゴリー
-
- 23
- 2月
- 2007
本物の いい家を、手に入れるためには?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 お客様は、素材(塗り壁や無垢材)にこだわりをお持ちですか? きっと、そうだから、このブログ…
カテゴリー
-
- 22
- 2月
- 2007
納得がいく、本物の建材を使いませんか?
後藤 坂社長
+こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 共感いただける点も多いと思うので、書かせていただきます。 自然素材で差別化しよう思った…
カテゴリー
-
- 08
- 2月
- 2007
シックハウス特集再び、ガイアの夜明け
ひろ美専務
2月6日放送のガイアの夜明け「家があなたを壊すとき ~シックハウス・化学物質過敏症と闘う~」 をご覧になりましたか?最近、シックハウスの話題が続いてますね~。 新築マンションがきっかけの方もいましたが、近所の工事が…
カテゴリー
-
- 06
- 2月
- 2007
大正時代の机
ひろ美専務
ずーっと探していた机を手に入れました。 私の着物用の箪笥を物色するはずなのに机が目に入りました。 骨董屋さんって、探している物が見つからないのが不思議。 全然買うつもりがないのに、ファイアーキングに出会ったり‥…
カテゴリー
-
- 31
- 1月
- 2007
産まない機械はスクラップ?
ひろ美専務
馬鹿な発言で紛糾している国会だが、現幹事長の中川さんは、数年前、自宅のベッドの上で下着姿の愛人写真が流出して、閣僚を辞任したではないか。その時の扇大臣の嫌悪感に満ちた顔が印象に残っている。 山崎パンの賞味期限問題もそう…
カテゴリー
-
- 30
- 1月
- 2007
ペコちゃんが泣いてるよ
ひろ美専務
山崎製パンが不二家支援へ、業務提携に発展も 1月30日6時44分配信 読売新聞 消費期限切れ牛乳を洋菓子製造に使うなどした不二家に対し、製パン最大手の山崎製パンが品質管理などの支援をする方向で調整に入ったことが29日…
カテゴリー