-
- 08
- 12月
- 2009
環境価値がある自然素材の建材とは?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 COP15が始まりました。 地球温暖化対策とか、CO2削減というと、 太陽光発電システム…
カテゴリー
-
- 04
- 12月
- 2009
アトピー対策で、差別化したい!
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 "建売"をやっている業者の人から、 久しぶりに、こんな相談を受けました。 普通に建売を作…
カテゴリー
-
- 01
- 12月
- 2009
年末感謝SALE!
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 LOHASや小町では、 日頃の感謝をこめて 本日12月1日より、 年末感謝セールを開催します! 年…
カテゴリー
-
- 30
- 11月
- 2009
進化し続けるアトピッコハウス
ひろ美専務
トイレの鍵を新しくしました。 これで『使用中』かどうか、わかりやすくなりましたし、 閉じ込められそうになることも 減るはずです(笑) 建具は可能な限り、既存のものを使っているので、 ドアの開け閉めが、 ちょっと不便…
カテゴリー
-
- 27
- 11月
- 2009
色っぽいオヤジ
ひろ美専務
倉富さんのご自宅をリフォームさせていただいた時、 このオヤジさんが、 こんなにカッコイイ人だとは、 まったく気付きませんでした。 それもそのハズ、 当時の倉富さんは、このマスクとゴーグルが手放せず、 足元もフラフラ。 …
カテゴリー
-
- 25
- 11月
- 2009
心掛けの違いが、結果の違い
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 12/2のセミナーは、 本物の価値と、魅力を、お客様にどのように伝えたら良いか? 私自身…
カテゴリー
-
- 24
- 11月
- 2009
happyになれる関係
ひろ美専務
鎌倉事務所はショールームを兼ねているので、 はなまる工務店の方々が、 お客様とご一緒にいらして仕様を決められています。 埼玉県のファンホームさんは バスツアーを企画されるとか… 埼玉県の修学旅行が鎌倉だから、 そうだ…
カテゴリー
-
- 24
- 11月
- 2009
鎌倉に移転いたしました!記念号
ひろ美専務
アトピッコハウスは2009年10月、 鎌倉に移転いたしました。 閑静な住宅街にある築60年強の建物が、 はなまるエコ建材で「新しく生き返った」と、 大家さんも喜んで下さっています。 ということで、 VOL10は初の外…
カテゴリー
-
- 19
- 11月
- 2009
調湿性能の 正しい基準(ものさし)
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 調湿性能があると“謳っている”塗り壁材には・・・ 実は、厳密な基準があります。 つま…
カテゴリー
-
- 14
- 11月
- 2009
塗り壁のコストを下げる、本当の方法
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 塗り壁は、クロス貼りの仕上げなどよりも 費用がかかります。 それは、材料代…
カテゴリー