-
- 05
- 4月
- 2010
伊藤左官の不安をよそに・・・
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 鎌倉市腰越の古い貸家でのパーフェクトウォールのモニター施工が 本日より始まりました。 雨…
カテゴリー
-
- 01
- 4月
- 2010
天然日和VOL11が完成しました
ひろ美専務
唐沢寿明さん他、 多数の芸能人を撮影している漆戸カメラマンや、 先日、書籍も出版されたフォトグラファーその江さんの写真が もっと美しく印刷できるように、 紙質を変更してみたんです。 特に、今回の住工房プラスア…
カテゴリー
-
- 25
- 3月
- 2010
これで、迷わずご来社いただけます
ひろ美専務
春雨の中、 看板設置作業をしていただき、無事完了しました。 駅から歩いてくると、 こんな感じで目に入ります。 柱のサイズに合わせたので、 少し小さいですが、 控えめな感じが気に入りました。 商品名も掲示してみました…
カテゴリー
-
- 19
- 3月
- 2010
社長の顔写真
ひろ美専務
nicelooking guyの飯尾建設の大沼さんは、 顔を出す時、ポーズを決めていいとして、 新井社長は違うでしょう。 私の中の新井社長はクマのプーさんで、 そんな話を地引社長にしたら、 そのキャラクターは永遠で…
カテゴリー
-
- 13
- 3月
- 2010
合板のアクもいろいろ
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 モニター施工の合板部分 13:00過ぎに、パテ用に少し固く練ったパーフェクトウォールを 全…
カテゴリー
-
- 12
- 3月
- 2010
モニター施工の現場が始まりました
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 鎌倉市長谷のパーフェクトウォールのモニター施工の現場が始まりました。 真っ赤な合板が下地…
カテゴリー
-
- 11
- 3月
- 2010
祝!社長就任
ひろ美専務
協栄ハウジング改め、 北村建築工房へと進化した北村社長。 前日の雪がウソのように快晴となった昨日、 由比ガ浜のokashi0467まで足を伸ばしてマカロンをゲットし、 神奈川県横須賀市追浜まで出掛けてきました。 …
カテゴリー
-
- 11
- 3月
- 2010
夜遅くまで営業中
ひろ美専務
アトピッコハウスの事務所から、 車で15分ほどの場所にある大きな時計が目印のKAMAKURA CHUOH FLORIST こちらに「加藤あい」似の素敵なママがいらっしゃいました。 店長の徳満恵理香さんが選ぶお花は、 …
カテゴリー
-
- 09
- 3月
- 2010
小さなhappyをみつける人々
ひろ美専務
編集後記のような感じで書いている「いつものいいこと」 今回は、横浜野毛の奇特な人々について書いてみました。 野毛は、横浜の昔ながらの下町地区で、 知り合うと、人情溢れる街ではあるのですが、 少々異質な空気が拭えないた…
カテゴリー
-
- 05
- 3月
- 2010
鎌倉の貸家で、パーフェクトウォール塗ります
後藤 坂社長
鎌倉建て主塾の島津さんの提案で、 腰越の貸家に、パーフェクトウォールを塗ることになりました。 建物は築35年ほど 下地は、 ・古い塗り壁 ・繊維壁 ・ビニールクロス ・化粧合板 現場を下見した伊藤左官は、 「本当に…
カテゴリー