-
- 11
- 8月
- 2011
地震に強いすっぴんクロス
ひろ美専務
Mrs.アンこと ごとうひろ美です。 3.11の震災。傷跡も色濃く残っているようですが、いつも通りの日常を取り戻そうとしている人たちもいます。 はなまる工務店の仙台エアサイクル、タカハシ建築工房さんも、OB宅さんの補修工…
カテゴリー
-
- 04
- 8月
- 2011
素材で差別化する提案の仕方
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 ソーシャルメディアの活用に関して講座を受けていますが、 Youtubeに動画をアップすると…
カテゴリー
-
- 29
- 7月
- 2011
悩んでる時間って無駄じゃないと思う
ひろ美専務
Mrs.アンこと ごとうひろ美です。 連日、北村建築工房の北村社長と、 フェイスブックページのタイトルについて激論を重ねています(笑) タイトルは変更ができないシステムなので悩みます。 キーワードに興味を持ってく…
カテゴリー
-
- 19
- 7月
- 2011
明日のセミナーは予定通りです
ひろ美専務
Mrs.アンこと ごとうひろ美です。 明日の14時からオープンセミナーです。 http://www.pro-atopico.com/seminar/open-seminar.html 台風直撃の模様ですが、 予定通り…
カテゴリー
-
- 24
- 6月
- 2011
新月の木 実験中
ひろ美専務
Mrs.アンこと ごとうひろ美です。 先週、新月伐採した木を庭に埋めました。 植えたのではありません、埋めたんです。 新月の時に伐採すると、 虫に食べられなかったり、長持ちしたりと良いことがあるらしい、 という噂は…
カテゴリー
-
- 17
- 6月
- 2011
セダムの屋上緑化、完成です
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 クーラーを使わない主義のアトピッコハウス! 去年の夏は、スタッフルームの室温が36℃を超え…
カテゴリー
-
- 31
- 5月
- 2011
大きな変化がないところがいい、と思う
ひろ美専務
Mrs.アンこと ごとうひろ美です。 滋賀県の大地工務店さんが卒塾してから、早半年。 絶好調らしい。 facebookやらないの? とメールしたところ、 そんなんやってられまヘンで~ という状態のよう。 塾に…
カテゴリー
-
- 14
- 5月
- 2011
隠された自分が出てくる はなまる工務店塾
ひろ美専務
Mrs.アンこと ごとうひろ美です。 第二期はなまる工務店塾の募集がスタートいたいました。 塾は4回シリーズで、 遅刻欠席NG,宿題をしてこなかったら出席することができません。 アトピッコハウスはコンサル会社ではな…
カテゴリー
-
- 13
- 5月
- 2011
仕上げパターンの塗り見本差し上げます
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 アトピッコハウスには、塗り壁が3種類あります。 DIYにも向いている珪藻土塗り壁「はいか…
カテゴリー