床材
-
- 17
- 5月
- 2013
無農薬の畳ではなく、ほんものたたみは減農薬です
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 「無農薬の畳を探しています」といったお問い合わせを時々頂きます。 最近も、神奈川県内の方か…
カテゴリー
-
- 24
- 4月
- 2013
無垢材にすると、床暖房いらないかも?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 季節的に、もう「床暖房」の話でもないでしょ! という方もいらっしゃるかも知れませんが、 …
カテゴリー
-
- 22
- 4月
- 2013
フローリングサイトの中で、最もHPが見やすかった
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 アトピッコハウスは、建材メーカーですが、お客様から直接感想を頂くことも多く、 それが、とて…
カテゴリー
-
- 17
- 4月
- 2013
無垢材のメンテナンス 家族に反対されそうです
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 無垢材の資料請求を頂いた千葉県の方から、 こんなコメントを頂きました。 【ご要望・HP…
カテゴリー
-
- 17
- 4月
- 2013
合板と無垢フローリングの違い
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、ごとうひろ美です。 マンションや建売の床は、ほとんど合板フローリングという種類です。 賃貸だと、合板に見えるクションフロ…
カテゴリー
-
- 10
- 4月
- 2013
メープル無垢フローリングのご紹介をしました
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、ごとうひろ美です。 動画4回目。 広尾で今月オープンした女性のための鍼灸院で、 メープル無垢フローリングを採用していただ…
カテゴリー
-
- 05
- 4月
- 2013
無垢フローリングサンプルが大人気です
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、ごとうひろ美です。 ごろ寝フローリングのサンプル「チャーリー」は、 ゴディバのチョコレートをもらった時に「うわーっ」と感…
カテゴリー
-
- 02
- 4月
- 2013
畳の表替え、ほんものたたみ の嫁入り【函館編】
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、ごとうひろ美です。 函館で、ほんものたたみ表替えが、年度末に作業完了しました。 熊本から函館に、 畳表を移動させるのが一…
カテゴリー
-
- 19
- 3月
- 2013
無垢材サイト、一目でファンになりました
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 福島で、リフォームを計画中の方から、こんな嬉しい声を頂きました。 【ご要望・HPを見た感…
カテゴリー
-
- 01
- 3月
- 2013
じかに肌の触れる畳は、安全なものを使いたい
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 東京でリフォームを考えている方からのコメントです。 【家づくりで1番気になってる事は何で…
カテゴリー