珪藻土塗り壁
-
- 10
- 8月
- 2021
珪藻土の仕組みを解説。なぜ吸水したり調湿するのか?
後藤 坂社長珪藻土の仕組みの本質とは? 珪藻土は、植物プランクトンの化石です。海や湖に生息する植物プランクトンが死に、沈殿して化石になった土のことです。もととも七輪とか、漆器の漆塗り等に使われていましたし、ビールや醤油のろ過材とし…
カテゴリー
-
- 05
- 7月
- 2021
高温多湿だからお肌がシットリするけど、洗濯物は乾かないし、このジメジメなんとかして~!って本気で思っている方へ。
内藤 麻里絵漆喰(しっくい)の6倍 湿気を吸収!珪藻土塗り壁『はいから小町』にすれば部屋干し臭・カビで悩まない快適な家に生まれ変わります! ▶珪藻土塗り壁「はいから小町」の詳細はこちら 漆喰で…
カテゴリー
-
- 11
- 6月
- 2021
珪藻土とは? 珪藻土の種類・特徴と選び方
後藤 坂社長珪藻土とは 珪藻土は、珪藻(けいそう)という植物性プランクトンの化石です。骨格(殻)に無数の目に見えない細かい穴(細孔)が空いており、調湿性能や断熱性能といった特徴のある素材です。バスマットやコースターとして人気となり…
カテゴリー
-
- 26
- 5月
- 2021
塗壁の調湿効果とは?
内藤 麻里絵塗り壁の調湿効果とは 調湿効果とは、湿気を吸って、吐くという効果です。 夏場のジメジメした時期に部屋の湿気を吸い取ってくれるということはご存知の方も多いと思いますが、塗り壁の調湿には吸うだけではなく、吐き出す能力もあるん…
カテゴリー
-
- 11
- 12月
- 2020
塗り壁の調湿性とは?
内藤 麻里絵いよいよ冬到来といった感じですね。朝晩の寒さが厳しくなってきました。 朝起きると窓には結露ができていて、外の寒さを感じさせられます。 この時期になると結露にお悩みの方からのお問い合わせが増えます。 塗…
カテゴリー
-
- 17
- 7月
- 2020
湿気が多い家で起こるトラブル5つ
編集部湿気が多い時期、 水分を吸った布製のソファやクッション、 布団がなんだか気持ち悪い。 床はベタベタするし、 カビも生える。 湿気が多い部屋、家についての悩みを もっている方は多いのではないでしょうか。 湿気過多によ…
カテゴリー
-
- 20
- 2月
- 2020
自然素材はウィルス感染対策に役立つ?
内藤 麻里絵コロナウィルスが猛威を振るっています。 毎日ニュースや新聞でコロナウィルスの名を 聞かない日はありません。 続々と感染者が増え、まるで映画の中の話であるかのようです。 冬場にはインフルエンザがはやりますが、 その比…
カテゴリー
-
- 15
- 11月
- 2019
湿度コントロールで、喉と肌の乾燥対策
編集部朝、起きると喉がカラカラで お肌の乾燥が気になる日が多くなりました。 これから肌の保湿、風邪対策をしなくてはと 気を引き締める今日この頃。 室内を適切な湿度に保ちたいと思いますが、 適度に加湿してある状態にするには …
カテゴリー
-
- 11
- 11月
- 2019
築年数が古い家でも、湿気対策に優れていれば100年暮らせる
編集部日本は高温多湿な気候になり、湿度を気にすることが多くなりました。 夏はジメジメで、湿度を下げたい。冬はカラカラで、加湿をしたい。 加湿器や除湿器、エアコンなど昔は必要なかった電気器具が売れる時代。 いつから日本人は、湿度…
カテゴリー
-
- 28
- 6月
- 2019
家の大敵、湿度が発生する3つの理由
内藤 麻里絵雨が降り、湿度の高い日が続いています。 致し方なく部屋干しをするも乾きは悪いし、 嫌なニオイもするし憂鬱を感じられている方は多いと思います。 梅雨=雨=湿気という図式は誰にでも浸透している事だと 思いますが、湿度って…
カテゴリー