貼る壁材
-
- 24
- 12月
- 2015
劣化する新建材より、変化する自然素材を
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの平野 亜矢子です。 劣化するビニール、変化する自然素材 暖冬とはいえ、コートと手袋が 恋しい気候になってきました…
カテゴリー
-
- 22
- 10月
- 2015
自然素材の、本物の布クロスとは
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの元岡いずみです。 昔ながらのものと、新しく広まったもの 七五三のお参りを見かける時期となりました。 本来は11…
カテゴリー
-
- 02
- 10月
- 2015
ここがすごい、すっぴんクロス。
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの手島 ふみ子です。 自宅の壁を珪藻土塗り壁にしたスタッフ手島が思う、 すっぴんクロスのいいところ。 隣の芝は…な…
カテゴリー
-
- 18
- 9月
- 2015
布で作る壁紙、織物クロス
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの元岡いずみです。 洋服のリフォームで、生地屋さんに行きました。 風が冷たく感じる季節となりましたね。 先日、専…
カテゴリー
-
- 22
- 5月
- 2015
変化を楽しむ布クロス
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの元岡いずみです。 色が変わる花、ニオイバンマツリをご存知ですか? 爽やかな初夏の風が吹く日 開け放ったスタッフル…
カテゴリー
-
- 18
- 5月
- 2015
トイレの壁紙選びで、迷う人は多い
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 トイレの壁紙選びで、迷う人は多いです。 トイレの壁紙選びで迷う人は、掃除のことを 気に…
カテゴリー
-
- 03
- 4月
- 2015
布クロスでお部屋に高級感を
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、手島 ふみ子です。 せっかく新築するのなら、 豪華な見た目がいいですよね。 私はアトピッコハウスに入社して、 日々、本物の…
カテゴリー
-
- 17
- 3月
- 2015
家がカビる原因は、糊ではありません
ひろ美専務
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、工務店プロデューサーごとひろ美です。 アトピッコハウスの接着剤は3種類です アトピッコハウスは現在、 3種類の接着剤をご用意し…
カテゴリー
-
- 12
- 3月
- 2015
自然な織り“柄”、織物壁紙の魅力
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの元岡いずみです。 春物の靴を準備しました。 春が来た!と思っていたら ここ数日、凍てつく風が吹いています。 ま…
カテゴリー
-
- 23
- 2月
- 2015
新築の家の壁紙選び
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 新築の家の壁紙選びは、シンプルに行きたい 家を新築するとなると、内装決めというのは、 …
カテゴリー