未分類
-
- 04
- 7月
- 2007
居心地の良い住まい
ひろ美専務
遅れながらも2号の取材が続いています。 日曜日、1年ほど前に家を建てられた平塚の横井さん宅にお邪魔してきました。 横井さんとのお付き合いは、10年以上。最初のきっかけは掃除機だったように記憶しています。 アトピッコハ…
カテゴリー
-
- 16
- 6月
- 2007
元祖 はなまる工務店
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 頑固一徹 元祖 はなまる工務店 いつも直球勝負 たとえ自分を傷つけても、曲がったことがで…
カテゴリー
-
- 15
- 6月
- 2007
はなまる工務店 スタートします
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 はなまる工務店とは、 アトピッコハウスが信頼している全国の工務店・リフォーム店 いまま…
カテゴリー
-
- 15
- 5月
- 2007
ゴッデス鈴木さんとサーフィン
ひろ美専務
ユーミンの天気雨、という曲に サーフボードなおしにゴッデスまで行った というフレーズがあります。 ゴッデスって何? って、ずーっと思っていたら茅ヶ崎のサーフボードショップ。 しかも、超有名なお店…
カテゴリー
-
- 08
- 5月
- 2007
チャレンジイッパツは遊び心満載
ひろ美専務
豪商の末裔 自然を学ぶのサブタイトルは、豪商の街であった尾道出身の後藤坂は実は末裔ではないか?という期待と洒落でございます。このお正月、帰省した時に立ち寄った尾道商店街にある観光案内所の方が、尾道の歴史までご教授いただい…
カテゴリー
-
- 02
- 5月
- 2007
天然日和 創刊
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 本日、天然日和編集スタッフ会議。 創刊号が先週でき、主だった人には送った。 そろそろ皆…
カテゴリー
-
- 23
- 4月
- 2007
いつもの生活をご紹介
ひろ美専務
永田家の撮影は2度。 初稿に納得できず、再度の取材と撮影を編集スタッフに依頼しました。 天然日和では、カッコよくオシャレに生活しているスタイリッシュな家庭にスポットを当てるのではなく、ごく普通の家族のライフスタイルを紹…
カテゴリー
-
- 20
- 4月
- 2007
日日是好日
ひろ美専務
どの本を紹介しようか、とっても悩みました。 天然日和っぽく、かつ私らしく、装丁も綺麗なほうがいいし‥。 にちにちこれこうじつ と読みます。 禅語かな、茶道の世界ではよく耳にすることば。 茶道…
カテゴリー
-
- 19
- 4月
- 2007
料理研究家マル秘テク
ひろ美専務
ありきたりかもしれないけれど、お料理コーナーはやっぱり欲しい。 ということで、昔から親しくさせていただいていて、色々と融通の利く(笑)高橋ゆうみ先生にレシピ作りからお願いをしました。 ゆうみ先生は、CMや雑誌はもちろ…
カテゴリー
-
- 04
- 4月
- 2007
施工事例のご紹介
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 はいから小町や、すっぴんクロス ほんものたたみ 等々 アトピッコハウスの建材を使った…
カテゴリー