未分類
-
- 16
- 10月
- 2008
気持ちよく 美しく
ひろ美専務
昨日、お取引先の社長がご来社くださいました。 こちらの会社さんとのお付合いは1年足らずなのですが、 色々と教えていただくことも多く、 いつも勉強させていただいています。 仕事をしていくと色々ありますが、 プロジェクト…
カテゴリー
-
- 08
- 10月
- 2008
次はきらきらママで登場?
ひろ美専務
築5年の添島邸に久しぶりにお邪魔してきました。 建築条件付の土地でしたが、 契約の追加条件として「内装材は自然素材にする」の確約を取り、 無事、理想の住まいを手に入れられた方です。 添島邸の工務店さんは、とても良心的で…
カテゴリー
-
- 06
- 10月
- 2008
丸七商店街が大好き!
ひろ美専務
なんだか、毎回食べ物ネタなのですが‥。 今回は餃子です。 買い物の時、必ず通過する丸七商店街は、 いまにも崩れ落ちそうな平屋の建物です。 農連の建物も、かなりヤバイですが、 丸七商店街も負けていません。 パタゴニアや…
カテゴリー
-
- 21
- 9月
- 2008
いい家と、普通の家
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 私の取引先には、 いい家と、普通の家を造られている両方の 会社さんがいます。 いい家を作…
カテゴリー
-
- 18
- 9月
- 2008
石川くんがやって来た!
後藤 坂社長
石川くんとは・・・ ETICとのご縁で受け入れた 慶応大学法学部 在学中のインターンシップ生 昨日から、アトピッコハウスの仲間になって お仕事中・・・・ 将来は、環境関連の仕事がしたいとか? アトピッコハウスで、ど…
カテゴリー
-
- 29
- 8月
- 2008
チーム・天然日和
ひろ美専務
天然日和VOL6の編集もあと少し。 来週早々には印刷に出します。 天然日和のエディトリアルチームは気持ちがいい、と取材先で言っていただいています。 取材後、カメラマンが現場撮影を依頼されたり、 パンフレット製作の相談が…
カテゴリー
-
- 16
- 8月
- 2008
絆の家 第二弾 また始まる物語
後藤 坂社長
お客さんが主役 そして、もう1つの主役が、 工務店 設計者 素材メーカー 家は買うものではなく、作るもの そして、「いい家」を建てたいと考える人に、 いい家を提供するプロジェクト・・・ それが「絆の家プロジェクト」…
カテゴリー
-
- 12
- 8月
- 2008
サーフィン
ひろ美専務
なぜだか、サーフィン大会に協賛をしています。 茅ヶ崎市長杯アマチュアサーフィンコンテスト。 サーフィンをする坂口憲二には興味がありますが、 一般的なサーファーには関心ゼロ。 ちなみに134号線からサーファーが…
カテゴリー
-
- 30
- 7月
- 2008
きらきらママはスーパーママさん
ひろ美専務
9時まで働くこともある。 土日祝日も出勤。 パートタイマーとは思えない働きっぷりに感動しました。 とにかくお花が大好き。 美しいものに囲まれていると、 心も豊かになりますよね。 お花のパワーで美人になろう! 無料で、資…
カテゴリー
-
- 29
- 7月
- 2008
馬はでかかった
ひろ美専務
乗馬、実は私もチャレンジしてきました。 風が強く、髪がボサボサだからか、 すっかり担当のダイナにバカにされ、 あっちでウンコをするわ、 こっちで草を食べるわ、で散々な目に合いました。 でも、馬の背中からみる景色はいつ…
カテゴリー