投稿者: 後藤 坂社長の記事
-
- 02
- 7月
- 2014
クロスの選び方に、素材も加える
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 クロスといえば、ビニールクロス? 建築業者さんも、家を建てるユーザーさんも、 特に疑問を…
カテゴリー
-
- 23
- 6月
- 2014
新築の壁紙の、選択肢は?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 新築で壁紙を選ぶなら、選択肢は多い。 というのも、エコクロスを貼るにしても、 本物のクロ…
カテゴリー
-
- 16
- 6月
- 2014
壁紙の部屋の模様替え
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 新築とかリフォームといった大きな工事を伴う以外で、 部屋の壁紙を模様替えすることは多くないと…
カテゴリー
-
- 09
- 6月
- 2014
クロスと壁紙、どう違うの?
後藤 坂社長
内装材選びで床と並んで悩むのは壁だと思います。壁はまさに空間をデザインするのに大きく影響する内装。 壁紙と一言で言っても色々な種類や機能があることも悩む理由の一つだと思います。クロスの色々、どんなものがあってどんな場所…
カテゴリー
-
- 02
- 6月
- 2014
新築の壁紙の選び方
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 新築の壁紙の選び方といえば、 建築会社が見本帳を持ってきて、 その中から選ぶというのが一般的…
カテゴリー
-
- 26
- 5月
- 2014
部屋 壁紙、ビニール以外の選択肢は?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 部屋 壁紙といえば、ほぼ90%の確立で、 ビニールクロスだと思います。 クロスは、クロー…
カテゴリー
-
- 19
- 5月
- 2014
壁紙 クロスは、仕様変更が簡単
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 新築住宅を建てる際、壁紙 クロスの仕様変更は、 比較的簡単だと思います。 特に、注文住宅…
カテゴリー
-
- 12
- 5月
- 2014
壁紙 リフォームは、お手軽diy
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 壁紙 リフォームが、内装の模様替えでは、 一番お手軽だと思います。 diyしたければ、ホ…
カテゴリー
-
- 28
- 4月
- 2014
部屋の壁紙を、どう選ぶべきか?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 部屋の壁紙選びというと、色柄のことになると思います。 どの部屋に、どんな壁紙を選んだらい…
カテゴリー
-
- 21
- 4月
- 2014
無垢は、割れる•浮くって本当?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 滋賀県守山市でリフォームを計画中の方から、 無垢フローリングの資料請求を頂きました。 【家づ…
カテゴリー