投稿者: 後藤 坂社長の記事
-
- 19
- 4月
- 2006
わき水ゴクリ⇒アトピー抑制
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 マンション建設現場から湧き出したラドン温泉水(放射能泉)を使ったマウス実験で、温泉…
カテゴリー
-
- 15
- 4月
- 2006
原点が見える人は信用できる
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 コメットの星さんから嬉しい言葉を頂きました。 私の原点、それは妻のアトピーか…
カテゴリー
-
- 13
- 4月
- 2006
花屋に、イグサ
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 花屋さんでイグサの苗木を見つけた。 金魚蜂で栽培するように書いてある。 どうやら観賞用ら…
カテゴリー
-
- 10
- 4月
- 2006
シャボン玉の故郷
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 北九州、小倉の地に足を踏み入れました。 新幹線のホームの下りエスカレータで、…
カテゴリー
-
- 09
- 4月
- 2006
防カビ剤で喘息症状を発症
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 リフォームの相談がありました。 寝室の壁にカビが生えたため、表面を剥がして防カビ剤を噴霧し…
カテゴリー
-
- 08
- 4月
- 2006
尾道(おのみち)
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 駅のホームです。尾道は、「おのみち」と読みます。 広島に出張した際、実家に寄…
カテゴリー
-
- 07
- 4月
- 2006
本物の広島焼き
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 みりん風味と、みりんは違います。 広島風お好み焼きと、広島式のお好み焼きは違…
カテゴリー
-
- 06
- 4月
- 2006
環境意識と水筒
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 最近水筒を持ち歩いています。 私が自主的に始めたことではなく、妻に持たされて…
カテゴリー
-
- 05
- 4月
- 2006
左官の神様
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」という番組で左官の神様を紹介した番組がありま…
カテゴリー
-
- 04
- 4月
- 2006
韓国KBSテレビの取材を受けました
後藤 坂社長
韓国で今アトピーが問題になっているそうです。 昨年8月に韓国KBSが80分の番組を放送したのがキッカケで、 アトピーという「病気」が一般に認識されたそうです。 それまでは、肌が赤い人、肌が弱い人といって程度の認…
カテゴリー