投稿者: 後藤 坂社長の記事
-
- 12
- 9月
- 2007
想い 感動
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 昨日、横浜・元町近くの工務店さんに伺った うーん。 ここにいた~ 全く感動してしまいま…
カテゴリー
-
- 16
- 6月
- 2007
元祖 はなまる工務店
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 頑固一徹 元祖 はなまる工務店 いつも直球勝負 たとえ自分を傷つけても、曲がったことがで…
カテゴリー
-
- 15
- 6月
- 2007
はなまる工務店 スタートします
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 はなまる工務店とは、 アトピッコハウスが信頼している全国の工務店・リフォーム店 いまま…
カテゴリー
-
- 02
- 5月
- 2007
天然日和 創刊
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 本日、天然日和編集スタッフ会議。 創刊号が先週でき、主だった人には送った。 そろそろ皆…
カテゴリー
-
- 04
- 4月
- 2007
施工事例のご紹介
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 はいから小町や、すっぴんクロス ほんものたたみ 等々 アトピッコハウスの建材を使った…
カテゴリー
-
- 29
- 3月
- 2007
まもなくデビュー
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 情報誌「天然日和」が、まもなく完成します。 意識している媒体は、 チルチンびと と、天…
カテゴリー
-
- 16
- 3月
- 2007
小町 こて絵でオードリー
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 こて絵とは、左官職人さんが使う、「こて」という道具を使って、 左官材料で書いた絵のことです…
カテゴリー
-
- 25
- 2月
- 2007
珪藻土の誤解① ビールのろ過材?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 珪藻土がビールのろ過材に使われていることは、わりと良く知られています。 しか…
カテゴリー
-
- 23
- 2月
- 2007
本物の いい家を、手に入れるためには?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 お客様は、素材(塗り壁や無垢材)にこだわりをお持ちですか? きっと、そうだから、このブログ…
カテゴリー
-
- 22
- 2月
- 2007
納得がいく、本物の建材を使いませんか?
後藤 坂社長
+こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 共感いただける点も多いと思うので、書かせていただきます。 自然素材で差別化しよう思った…
カテゴリー