投稿者: 後藤 坂社長の記事
-
- 02
- 12月
- 2008
無垢フローリング 笑えない話
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 まずは笑えない話から・・・ うちの床はフローリングです。 というので、見…
カテゴリー
-
- 28
- 11月
- 2008
ラジオに生出演しました
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 SBS静岡放送から依頼があり お昼のラジオ番組に 生出演しました。 番組タイトルは「…
カテゴリー
-
- 02
- 11月
- 2008
珪藻土は、断熱材にもなる
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 近頃は、 居酒屋のような所でないと見かけないかも知れませんが、 七輪は、珪藻土で出来…
カテゴリー
-
- 25
- 10月
- 2008
魂が触れ合う会話 凛として
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 創業以来の付き合いだが、 一度も商売らしい商売をしたことがない ところが時々会うと、心に…
カテゴリー
-
- 17
- 10月
- 2008
珪藻土の含有量 体積と比重の違いとは?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 珪藻土の調湿性を損なわないためには、 珪藻土の固め方が重要ですが・・・ もう1つ重要なの…
カテゴリー
-
- 11
- 10月
- 2008
調湿する珪藻土の固め方とは?
後藤 坂社長
こんにちは!無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営しているアトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 はいから小町は、マグネシウムとにがりで固めているといいましたが、 なぜ、そのそのやり方だと、珪藻…
カテゴリー
-
- 09
- 10月
- 2008
珪藻土の固め方 接着剤? 漆喰?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 珪藻土は、粘土と違って・・・ 水を混ぜて練っても固まりません。 珪藻土を固めるには、珪藻…
カテゴリー
-
- 29
- 9月
- 2008
なぜか畳ベットが続く
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 この春、 病院の診療台に使いたということで 畳ベットを納めた。 あまり注文の多い商品では…
カテゴリー
-
- 27
- 9月
- 2008
マンションで無垢フローリングの強い味方
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 わんぱく応援マットの紹介ページを改訂しました。 実は、タイミングよく 昨日こんなお問…
カテゴリー
-
- 23
- 9月
- 2008
下塗革命 イッパツで アクが止まる秘密
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 あれほど苦しんだアクとの戦いに終息宣言を出せる日が到来しました。 そんなこと…
カテゴリー