投稿者: 後藤 坂社長の記事
-
- 11
- 12月
- 2009
入魂作業 ごろ寝フローリングの焼印入れ
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 ごろ寝フローリングのカットサンプルは、 30cmにカットした実物の無垢板です。 創業当…
カテゴリー
-
- 09
- 12月
- 2009
年末恒例 天然日和が届きます
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 アトピツコハウスでは、 年末恒例のご挨拶として、 天然日和の最新号をお送りしています。 …
カテゴリー
-
- 08
- 12月
- 2009
環境価値がある自然素材の建材とは?
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 COP15が始まりました。 地球温暖化対策とか、CO2削減というと、 太陽光発電システム…
カテゴリー
-
- 04
- 12月
- 2009
アトピー対策で、差別化したい!
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 "建売"をやっている業者の人から、 久しぶりに、こんな相談を受けました。 普通に建売を作…
カテゴリー
-
- 25
- 11月
- 2009
心掛けの違いが、結果の違い
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 12/2のセミナーは、 本物の価値と、魅力を、お客様にどのように伝えたら良いか? 私自身…
カテゴリー
-
- 19
- 11月
- 2009
調湿性能の 正しい基準(ものさし)
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 調湿性能があると“謳っている”塗り壁材には・・・ 実は、厳密な基準があります。 つま…
カテゴリー
-
- 14
- 11月
- 2009
塗り壁のコストを下げる、本当の方法
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 塗り壁は、クロス貼りの仕上げなどよりも 費用がかかります。 それは、材料代…
カテゴリー
-
- 13
- 11月
- 2009
スムーディで仕上げると・・・
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 パーフェクトウォールの仕上げパターンを紹介していて、 1つ忘れていたことに気が付きました。…
カテゴリー
-
- 12
- 11月
- 2009
ローコスト塗り壁の調湿性能は、予想以上
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 JIS規格の調湿テストをしていた ローコスト塗り壁材 パーフェクトウォールの調湿試験が終…
カテゴリー
-
- 08
- 11月
- 2009
やっぱり金魚 名前は“りゅうちゃん”
後藤 坂社長
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。 メダカを買いました。 予定通り、5匹 そして、金魚も・・・ プログを細かく見て頂けてる…
カテゴリー