投稿者: 編集部の記事
-
- 11
- 10月
- 2019
台風襲撃の中、商品をお客様に届ける配送会社は大変です
編集部
今週は大型台風がやってくるため、 予定を変更した方も多いのでは。 当社は、建材メーカーです。 ご注文頂いた商品をお客様へご希望通りに お届けできるよう頭を悩ますのが、配送の問題です。 台風など、ある程度予測できる予報…
カテゴリー
-
- 04
- 10月
- 2019
悪徳建築会社と契約しないために、注意すること
編集部
契約した建築会社が悪徳業者だった。 ずさんな工事によって、 せっかく建てたマイホームが 悪夢のような結果になってしまう。 土地を購入し、契約したが、 いっこうに工事を進めてくれない。 そんなニュースをテレビで度々目…
カテゴリー
-
- 27
- 9月
- 2019
ビニールクロスと織物クロスの違い
編集部
ビニールクロスが標準仕様となっている 現在の住宅事情。 よっぽどこだわりがなければ、 ハウスメーカーから勧められた ビニールクロスを選択するのではないでしょうか。 どうしてもビニールクロスは嫌だと言う方は、 塗り壁を…
カテゴリー
-
- 20
- 9月
- 2019
自然素材は広い面積で使わないと、割高になる
編集部
リフォームを検討中で、 ビニールクロスから自然素材の建材への 変更を考えているというお客様より 資料請求や問い合わせを多くいただきます。 面積を伺うと、1面だけと言う方も。 アクセントクロスはお部屋の印象が素敵になり…
カテゴリー
-
- 09
- 9月
- 2019
注文住宅の打ち合わせで決める順番
編集部
注文住宅を建てる際、 建物の基礎構造や骨組みに関する部分は 早い段階で決める必要があります。 壁材、カーテン、照明器具などは、 工事が始まってから決めるケースも多いです。 壁材を決める段階で予算がなくなったが、 自然…
カテゴリー
-
- 29
- 8月
- 2019
新築で気をつけたい季節によって違う塗り壁の施工方法
編集部
季節や地域によって、影響を受ける塗り壁材。 その微妙な変化を左官屋さんは加味して 作業をする必要があります。 冬と夏でしたら、湿度が違います。 新築とリフォームでしたら、下地の影響を受けます。 その違いに合わせて、 …
カテゴリー
-
- 26
- 8月
- 2019
電話、FAX、メール、SNS、コミュニケーションツールの使い分け
編集部
電話、FAX、メール、LINEなどのSNS どのような手段で連絡をとることが多いですか? 一番、手っ取り早いのは電話ですが、 言った言わないのトラブルになることも。 録音していなければ、電話の内容を残すのは難しい。 …
カテゴリー
-
- 15
- 8月
- 2019
はじめての材料を使う際は、メーカーの施工要領書通りに工事をしてほしい
編集部
何を作るにしても、初めての材料を使う際は説明書を読みませんか? もちろん、勘でできちゃう人もいると思いますが、 私は説明書をじっくり読み込んでから使うタイプの人間です。 工事の現場でも、こまめに連絡をいただき何度もお…
カテゴリー
-
- 13
- 8月
- 2019
家を建てるのに、必要なお金はどれくらい?
編集部
家を建てるには、出せる予算を算出することが必要です。 予算が決まらないと、何も始まりません! アトピッコハウスの建材について問い合わせ頂いたお施主様と お話することも多いのですが、 予算が決まってない、まだ何も決まって…
カテゴリー
-
- 26
- 7月
- 2019
珪藻土・漆喰クロスと塗り壁材の違いはどんなところ?
編集部
珪藻土クロス、漆喰クロスはありますか? そんなお問い合わせがちょこちょこあります。 アトピッコハウスは珪藻土・漆喰クロスを扱っていませんが、 塗り壁材があります! と言うと、予算がない・・・工事費が高い・・・となってし…
カテゴリー