投稿者: 編集部の記事
-
- 16
- 1月
- 2013
伝える力を高めよう
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 本日、はなまる工務店卒塾生限定の“代表挨拶添削セミナー”を開催中。 そこで、ふと思い出したのが、…
カテゴリー
-
- 11
- 12月
- 2012
クロスの丈夫さは、触ればわかります
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 はいから小町や漆喰美人ほどの華やかさはないけれど、 縁の下の力持ちのような存在のすっぴんクロス。 …
カテゴリー
-
- 07
- 11月
- 2012
肝っ玉母さんからの問合せ
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 先日、リフォームを検討しているお施主様から すっぴんクロスについてのお問合せを頂きました。…
カテゴリー
-
- 30
- 10月
- 2012
名物と手作りでホクホクです。
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 昨日、次号の天然日和の撮影&商品説明会を終えて ひろみ専務が岩手から戻りました! お土産に、盛岡名物…
カテゴリー
-
- 17
- 10月
- 2012
はなまる工務店への情報通信
編集部
こんにちは!無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営しているアトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 はなまる工務店限定で発行している「コーディネーター通信」開始から、もうじき丸4年になります。 毎月、毎月、…
カテゴリー
-
- 09
- 10月
- 2012
塗り壁体験、開催しました
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 昨日開催した『ユーザー向け商品説明会』は、3組の方に ご参加いただきました。ありがとうござい…
カテゴリー
-
- 11
- 9月
- 2012
出すことの大切さを学びました
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 越山雅代さん著の「ためこまない生き方」 私が大好きな本の1冊です。 この本の中には、たった1個の…
カテゴリー
-
- 02
- 8月
- 2012
夏の屋外作業はスピードが肝心
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 先日、外は炎天下にも関わらず テラス屋根につけてもらったシェードのおかげで、 貴重な日影を発見しました…
カテゴリー
-
- 17
- 7月
- 2012
無垢材人気、ひしひしと。
編集部
こんにちは! 無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している アトピッコハウス㈱、スタッフの山口です。 三連休が明け、おかげ様で沢山の資料のご請求や お問い合わせを頂いてます。 そこでひしひしと感じるのが…
カテゴリー
-
- 28
- 6月
- 2012
LOHASな思考を目指します
編集部
スタッフの岸です。 透き通ったアプリコットカラーが綺麗なこのオイル シンプルなお肌ケアにおすすめのアプリコットオイルです。 実は私、30歳になるまで強いかゆみを伴う 顔の吹き出物に悩まされて来ました…
カテゴリー