投稿者: 編集部の記事
-
- 28
- 7月
- 2016
漆喰の特徴、他の塗り壁に無い魅力とは
編集部
自然素材の塗り壁の中でも、珪藻土と漆喰は人気があります。 どちらにするか迷っている方からのお問い合わせで多いのは、 「珪藻土の方がおすすめなんですか?」というもの。 調湿性能が優れた珪藻土の方が メリットが目立ってしま…
カテゴリー
-
- 25
- 7月
- 2016
無垢フローリングの良さ、ご存じですか?
編集部
無垢フローリングが人気です。 だから、新築やリフォームを検討中の方も その評判を聞きつけて「我が家にもぜひ取り入れたい!」 と思われる方が多いです。 …が、口コミにつられてみたものの、 実際、無垢フローリングって何…
カテゴリー
-
- 22
- 7月
- 2016
無垢フローリングの種類と特徴
編集部
無垢のフローリングは、 温もりや、高級感があって、肌触りも気持ちがいい。 そして、時を重ねるごとに味わいが増すのも魅力です。 新築、リフォームで無垢の床を希望する方は多いです。 自然界にたくさんの種類の木があるように、…
カテゴリー
-
- 20
- 7月
- 2016
特徴を知って、塗り壁を選ぼう
編集部
アトピッコハウスでは、3種類の塗り壁を販売しています。 はいから小町、漆喰美人、パーフェクトウォールです。 塗り壁を選ぼうと思っている方から、 「どれがおすすめですか?」 というお電話を頂くことがありますので、 それぞ…
カテゴリー
-
- 20
- 7月
- 2016
塗り壁にする費用の目安について
編集部
新築やリフォームで壁を「塗り壁」で仕上げたいと思っても実際のところ、どのくらいの費用になるかわからず躊躇してしまう人も多いようです。 外壁と内壁の塗り壁費用はどのくらいになるのか。 業者さんに頼んだらどのくらいの工事費用…
カテゴリー
-
- 18
- 7月
- 2016
塗り壁にする方法を考える
編集部
今、普通の壁と言うと、ビニールクロス。 材料も工事費用も安いので、ほとんどのお宅がビニールクロスだと思います。 実は、家の壁ってとても重要です。なぜなら、 家で一番面積が大きいのは、壁。 毎日、視界に入っているのも、…
カテゴリー
-
- 14
- 7月
- 2016
フローリングとクッションフロアの違い、床材の種類と特徴
編集部
家造りで床材選びに悩まれる方は多いです。 一口に床材といっても種類は様々ですが、 やはり人気があるのはフローリングです。 畳やカーペットから フローリングにリフォームしたいというお問合せもよく受けます。 そして、最近は…
カテゴリー
-
- 14
- 7月
- 2016
お部屋のニオイ対策
編集部
他人の家に行って、 まず玄関を開けたときのニオイ、気になりますね。 同時に、普段は気づかない自宅のニオイも 他人からすると気になるものだということに気づかされます。 部屋のニオイで、来客に良い印象を与えるには どういっ…
カテゴリー
-
- 11
- 7月
- 2016
日本の伝統・畳の良さを見なおす
編集部
日本伝統の建材の筆頭として知られる畳が 30年間で約3分の1まで減少しているというデータは 日本人として衝撃を受けると同時に これほど日本の気候と文化にピッタリの建材が その伝統の灯を消してしまおうとしていることに 危…
カテゴリー
-
- 07
- 7月
- 2016
家の維持、どんな費用が必要?
編集部
家は20年30年と、人生を共に歩むモノ。 普通のショッピングとは性質が全く違う、特別な買い物ですね。 家を買うタイミングは、 これからの30年の暮らしに、ある程度の見通しがたった時期でしょうか? この時、自分の両親や…
カテゴリー