投稿者: 内藤 麻里絵の記事
-
- 04
- 7月
- 2024
無垢フローリングと床暖房は最高の組み合わせ!
内藤 麻里絵
床をリフォームする際に人気なのが無垢フローリング。その無垢フローリングに合わせたいのが床暖房ですが、無垢フローリングは床暖房と組み合わせるのは良くない、と聞くことがあります。 無垢フローリングに床暖房はとても気持ちの良…
カテゴリー
-
- 27
- 6月
- 2024
ヒノキの無垢フローリングをおすすめしたい理由を解説
内藤 麻里絵
ヒノキというと日本を代表する無垢床と言っても過言ではないのでしょうか。美しい木目や独特の香り、和の雰囲気にも洋にもなり得る。畳のい草など、柔らかく香り高い建材が昔から身近だった日本人にはヒノキは馴染み深い木材であると思…
カテゴリー
-
- 19
- 6月
- 2024
無垢フローリングを置くだけで無垢材のある暮らしに
内藤 麻里絵
無垢フローリングにリフォームすると大がかりだしお金もかかります。でも、無垢材特有の香りや手触りなど無垢フローリングにはメリットがたくさんあることも知られていますよね。 もっと手軽に無垢フローリングを生活に取り入れること…
カテゴリー
-
- 07
- 6月
- 2024
無垢フローリングの床ならオークがおすすめ!オークについて徹底解説
内藤 麻里絵
無垢フローリングは夏サラッと、冬はほんわか温かい。調湿性能があり、経年変化も楽しめる。メリットがたくさんあるし、ぜひ家づくりに使いたいと思っても、実際選ぶとなるとどう選んでいいか分からないという方多いのではないでしょう…
カテゴリー
-
- 31
- 5月
- 2024
無垢フローリングの価格は高いか、安いか
内藤 麻里絵
無垢フローリングって憧れますよね。でも建築会社の人に床のフローリングを無垢材にしたいというと、無垢フローリングは価格が高い、メンテナンスが大変などと言われることがあります。 無垢フローリングって本当に高いのでしょうか。…
カテゴリー
-
- 24
- 5月
- 2024
部屋を防音室にしたい知っておきたい事とは?
内藤 麻里絵
楽器を習いたいけど、家では練習できる場所がない。家のテレビで映画を見てもボリュームを上げられないし、迫力がなくて楽しめない。音の問題は多々ありますが、防音室があれば生活をしていく上で楽しめること、ストレスのない日常を送…
カテゴリー
-
- 17
- 5月
- 2024
床の防音は遮音シート、遮音マットどちらがいいの?
内藤 麻里絵
マンションで床の防音を取らなければいけないのは分かっているけど、防音マット、遮音シート、遮音マット、吸音材・・・。色々あるけど一体何を使えばいいの?と迷われている方も多いのではないでしょうか。 そもそも遮音材や防音材、…
カテゴリー
-
- 26
- 4月
- 2024
リビングや寝室 場所を選ばず快適な生活を!防音マットの選び方と活用法
内藤 麻里絵
音の問題は自分だけでなく、他人の生活にも影響を与えてしまいます。お互いにストレスにならないようにできる限りの対策をすることで、音を軽減させることもできます。 防音工事は難しくても床の上に防音効果の高いカーペットを敷…
カテゴリー
-
- 16
- 4月
- 2024
吸音材と遮音材の違い、リフォームなしの床の防音対策方法
内藤 麻里絵
集合住宅で子供が走り回るから足音が気になる。賃貸住宅で歩くのにも下に響かないか気を使うという思いは少なからずあると思います。 思い切って防音リフォームをしてしまえばいいのだけど、時間もお金もかけられない。ホームセンター…
カテゴリー
-
- 05
- 4月
- 2024
快適な共同生活を実現するための遮音床リフォーム
内藤 麻里絵
マンションなどの集合住宅に住んでいると、様々なことが目につきます。ごみの出し方、挨拶の有無、車の停め方など。その中でもトラブルの原因として騒音問題が一番大きく占めているのはご存じでしょうか。 近隣とのトラブルにならない…
カテゴリー