投稿者: 内藤 麻里絵の記事
-
- 21
- 11月
- 2024
無垢フローリングは住戸だけでない店舗用でもメリットがたくさん!
内藤 麻里絵「無垢フローリング」と聞くと、住宅やリビングルームなど家庭での使用をイメージされる方が多いかもしれません。しかし、自然素材である無垢フローリングの持つ魅力や機能性は、実は店舗空間やオフィスにもメリットがあります。 無垢…
カテゴリー
-
- 14
- 11月
- 2024
無垢フローリングの経年変化ってどんなもの?
内藤 麻里絵人気の床材無垢材フローリング。無垢フローリングの手触りや温かさ、香りといった自然素材ならではの特徴が愛される理由です。 無垢フローリングは経年変化するという話は聞きますよね。自然素材である無垢材は施工した時から時間の経…
カテゴリー
-
- 31
- 10月
- 2024
無垢フローリングに張り替えたい!メリットと注意点を解説
内藤 麻里絵家を新築する、中古マンションをリフォームするなど、家づくりにおいて内装を選ぶ機会はありますが、特にこだわりがなければ床材は決められたものにするという方が多いと思います。 床材と一言で言っても、様々。木質の物だけがフロー…
カテゴリー
-
- 24
- 10月
- 2024
無垢フローリングの日焼けはどんな補修で対策できる?
内藤 麻里絵床材として人気の無垢フローリング。生きた木をカットして床材として使用するため、無垢材には動きがあるから扱いが難しいとか、メンテナンスが大変などの話を聞くことがあります。 その中で日焼けについての心配をされている方も多い…
カテゴリー
-
- 09
- 10月
- 2024
無垢フローリングにもカビが生えるのか?
内藤 麻里絵無垢フローリングは、自然の木材をそのまま使用した贅沢で温かみのある床材で、空間に自然な美しさを取り入れられる上、経年変化を楽しめる床材として人気です。しかし、無垢材は生きているため、湿度や温度の変化に敏感に反応します。…
カテゴリー
-
- 19
- 9月
- 2024
フローリングを無垢にリフォームするメリットとは?
内藤 麻里絵床をリフォームするのにまず決めるのは床材を何にするか?です。予算や生活に合った床材を選んでリフォームする必要がありますが、一言に床材と言っても無垢フローリング、合板フローリング、クッションフロア、タイル、コルクなどたくさ…
カテゴリー
-
- 11
- 9月
- 2024
無垢フローリングの塗装はやっぱり自然塗料がいい
内藤 麻里絵無垢フローリングを選ぶ際、樹種だけでなく塗装の種類も選ぶ必要があります。無垢フローリングはお手入れが大変とか、メンテナンスが面倒などの話を聞きます。日々の生活、できるだけ手がかからないほうが助かりますよね。 でもせっか…
カテゴリー
-
- 22
- 8月
- 2024
無垢フローリングが賃貸に少ない理由とは
内藤 麻里絵住むなら持ち家?それとも賃貸? 毎月の賃料を支払うくらいならローンを組んで自分の家を手に入れてしまった方がいい!家を好きにアレンジできるし、傷や汚れも気にならないマイホームがいい! いえいえ、いつでも好きなところに引っ…
カテゴリー
-
- 31
- 7月
- 2024
マンションで無垢フローリングを貼るための対策とは?
内藤 麻里絵夏はサラサラ、裸足で気持ちいい。冬場もヒヤッと体温を持っていかれない。そんな床材無垢フローリング。 憧れるけど、戸建てじゃないし・・・と、マンションだからって無垢フローリングをあきらめていませんか?マンションリフォーム…
カテゴリー
-
- 23
- 7月
- 2024
マンションでフローリングを貼る場合は防音対策が必須
内藤 麻里絵他人の音って割と気になりますよね。それが自分のくつろぐ場所であるはずの家で感じてしまうと、生活を脅かすストレスとなりかねません。 特に様々な生活様式の人たちが密接して暮らしているマンションやアパートといった集合住宅では…
カテゴリー