畳注文に関するお悩み5つ
実家に帰ると、広い畳の空間があり、
ホッとします。
おじいちゃん、おばあちゃんの家で
畳の部屋でゴロゴロするのが楽しみという
ご家族も多いのではないでしょうか。
残念ながら、
今年、帰省するのは難しそうですね。
畳と一口にいっても、
素材や、形や色が違います。
先日、某テレビ番組でも
畳屋さんが最新の畳について紹介していました。
最近は、カラフルなものや
変形型のものまで色々ありますね。
畳はどのように選んだらいいか、
畳交換のタイミングはいつなのか、
畳に関するお悩みについてまとめてみました。
目次
畳の悩み1:素材にこだわるべきか?
自然素材の内装材専門メーカー、アトピッコハウスの山田です。
畳は大きく分けて、
「表」と中身の「床」でできています。
「表」はイ草が昔ながらの材料で使われてきましたが、
最近は和紙、ポリプロピレンなどでできた商品もあります。
「床(とこ)」はワラが昔ながらの素材ですが、
現在、ワラ床は貴重な存在になってきました。
建材床はワラを使わず、化学繊維で作られており、
現在の主流となっています。
肌が敏感な方は、
薬剤処理された畳ではアレルギーが
出てしまうこともあり、素材選びに慎重です。
昔ながらのイ草とワラ床で、
しかも国産畳が良いのであれば金額は高くなります。
畳の悩み2:交換のタイミングがわからない
畳がボロボロになってきたけど、まあいいや。
いつか交換しよう。となかなか重い腰が上がらない方も
多いのではないでしょうか。
当社の畳を施工したお客様に関しては、
畳メンテナンスのタイミングをハガキでお知らせしています。
畳は丸々交換する必要はなく、
使用年数によって、交換方法が異なります。
①裏返し:目安は5年位
「表」はリバーシブルなので、裏返してまた使えます。
作業は一日で完了します。
②表替え:目安は10年位
「表」を新品に変えます。
1日~2日で作業完了することができます。
③新畳:目安は20年位
既存の畳があれば廃棄が必要。
採寸から敷き込みまで1週間位かかります。
きちんとメンテナンスして頂くことで、
長くお使い頂けるのが畳の特徴です。
畳の悩み3:値段の相場がわからない
畳は高そうだな~。
なんとなくそんな認識がありますよね。
新品の畳を入れたら、確かに高いです。
ですが、裏返しや表替えだけであれば、
びっくりするほど高い値段にはなりません。
当社であれば、
標準品の裏返し1畳につき、6200円(税抜き)
標準品の表替え1畳につき、15000円(税抜き)
標準品の新畳 1畳につき、25000円(税抜き)
となります。
これは畳屋さんの作業代込みの料金となります。
当社は、国産畳となります。
品質や素材によって金額は様々なので、
色々な商品を見比べてみてはいかがでしょうか。
畳の悩み4:注文の仕方がわからない
金額の相場がわかって、
いざ注文するぞ!となった時、
どこにどのように注文したらいいのか不安になりませんか。
昔は、畳屋さんが近所に一件はあったものですが、
現在は畳屋さんの数は減少傾向です。
新築であれば、建築会社が段取りしてくれますが、
交換の場合、近くの畳屋さんに相談しましょう。
当社の畳であれば、
指定の畳業者さんが訪問します。
畳屋さんとのやり取りは当社が全ていたしますので、
畳屋さんを探せないよ~という方は、一度ご相談ください。
畳の悩み5:メンテナンスの仕方がわからない
せっかく畳を新しくしたら、
長く使用できるようにお手入れしたいですね。
基本は畳の目にそって掃除機をかけましょう。
隙間のホコリを取り除いたら、
乾拭きをしましょう。
水分は畳によくありませんので、
濡れた雑巾は使わず、乾拭きが基本です。
いかがでしょうか?
畳の交換の仕方、注文の仕方など
わからないことが多いですよね。
畳は、
メンテナンスをしてあげることで
寿命がのびるのです。
アトピッコハウスの畳は、
国産のイ草とワラ床でできた、
昔ながらの「ほんものたたみ」です。
まずは資料請求からしてみてはいかがでしょうか。
無料で、資料・サンプル差し上げます
アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。
当社製品を取り入れた家作りをしたいとお考えの方は、
無料の資料をご請求頂き、工事を依頼される業者さんに、
アトピッコハウス製品を使って欲しいとご依頼ください。