アトピッコハウス ブログ
  • 8:30 ~ 17:30 土日祝日/ 定休

畳と活性炭シートを組み合わせてみる

2005/06/10
2021/09/30

今朝から目が痒い こすっているから昨日より目が腫れてしまった。

「アトピーで死ぬことはない」(昨日のブログ)、のですが、掻いてはいけないから、顔を叩く。叩いて網膜はく離になってしまう人もいるそうです。

相当叩かないとならない、と眼科医が言っていましたが、掻くことを我慢する辛さ、どうしてこうなんだろう、と誰に向けたらよいのかわからない怒り、一生このまま?という不安と戦っている時、すごい力が出てしまうこともある、とは想像できないことではありません。

辛さやストレスって、感じ方が人それぞれ違うから、気持ちを共有することって難しい。私は「死を宣告されてるわけじゃないし」と自分を納得させるよう努力しています。

なーんて、できなくて夫を叩きまくることも多いですけど。だって自分を叩いたら痛いじゃんねー。

さて、入梅も間じか。これから湿気やカビと上手に付き合っていく季節になりますね。

この「上手に付き合う」ことがアレルギーフリー住宅の一つだと思っているのですが、湿気やカビを根絶さえるために努力するより、被害のない程度に抑えようよ、というのが、いいと思うのです。

根絶できれば理想だけど、高温多湿の日本で、それは無理。ならば、もちろん減らす努力もするし、除去もするけど、上手に付き合わなくっちゃ、ということになるのです。

651ece2d.gif

上手に付き合うための工夫の一つが、今月のお買得品「活性炭シート」。不織布の間に、活性炭が無数に挟まっている、薄いキムコのようなものです。

ロール状になっていますので、1枚ずつカットして使うことができます。半永久的に使えるのも人気のヒミツ。アトピッコハウスでは、畳の下に敷き込むことも多いのです。それは


新築のマンションは、コンクリートから大量の水分が出てきます。ほとんどのマンションが、石油製品の建材で構成されているため、水分の行き場がありません。

本ワラ床畳は、優れた調湿効果を持っていますが、その能力を上回る水分が畳に集中してしまうことが考えられる場合に、オプションとしてオススメすることが多いです。

古いマンションや、一戸建てでも、共働きなどで、換気が十分にできないケースでもオススメします。

畳表のイグサが青い間は、どうしてもカビやすいので、納品して数ヶ月、と最初の梅雨~夏は、用心しなければなりません。

昔は、畳を上げて風を通したりしていましたが、今の住宅事情からは、簡単にできることではありません。だから、24時間換気がついていたらスイッチは切らない、天気の良い日は窓を明けて風を通す、家具などで風の流れを遮らない、調理中は換気扇を回すなど、生活の中で予防できることは色々あるのですが、それを補うツールがが活性炭シートです。

カットして食器棚や下駄箱、押入れにも使えます。調湿効果を期待する場合は、半永久的に利用できますが、キャビネットから出る化学物質を抑えることを期待される場合は、まずは3ヶ月で交換。その後は様子をみてニオイが気になりだしたら交換することで、シックハウス被害を最小限に抑えることもできるようです。

但し、不織布が化学物質ですので、化学物質過敏症の方へのご利用は注意が必要ですが、一般的な方には、問題なくお使いいただけます。

ほんものたたみ

無料で、資料・サンプル差し上げます

アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。

当社製品を取り入れた家作りをしたいとお考えの方は、
無料の資料をご請求頂き、工事を依頼される業者さんに、
アトピッコハウス製品を使って欲しいとご依頼ください。

オリジナル建材の資料のご請求は、こちらです

資料請求は、こちら

カテゴリー