新築・リフォームを考えた時、抗菌製品を選んだ方がいいのか?今だから改めて考えてみたい。
目次
抗菌とは?
抗菌とは「菌の増殖を抑制する」ことで、菌が住みにくい環境をあらかじめつくること。そして表面の細菌を増殖させないように加工されている製品を抗菌加工製品といいます。殺菌や除菌のように、直接菌を殺したり取り除いたりする効果ではなく、菌の増殖を抑制あるいは阻害することを指しています。
台所用スポンジなど抗菌効果を謳う抗菌グッズの他に、便器や壁紙など住宅建材でも見かけるようになりました。コロナ禍の今だからこそ、しっかりと知識を増やし、上手に活用していきましょう。
「除菌」「抗菌」「殺菌」の違い、わかりますか?
住めば住むほど元気になる
フローリングと漆喰の専門店
アトピッコハウス(株) ごとうひろ美です。
with コロナも2年近くなり、
マスク着用、手指の消毒、うがい手洗いが
すっかり習慣になりました。
海外程コロナ感染が広がらないのは、
日本人の真面目さと、
清潔を保つことが暮らしの中に
根付いているからですよね。
高温多湿の日本は、
菌との付き合いが長く、
コロナ対策も、
小学校で教えてもらったことを
実践するだけね!という印象で、
違和感はありませんでした。
実行するのは面倒だと感じることもありますが、
正しい手の洗い方を、
学ぶことができたのは1つの収穫です。
もう一つ、学んだことがあります。
巷でみかける抗菌グッズは、
コロナ対策にはならない!?
菌とウイルスの違いの他に、
抗菌とか除菌と聞くと、
何にでも効果があるような印象を持ってしまいます。
イメージ操作されているのでは?
改めて「除菌」「抗菌」「殺菌」について調べてみたら、
抗菌製品技術協議会では、こんな風に定義していました。
用語の定義
抗菌 | 滅菌 | 殺菌 | 消毒 | 除菌 |
製品の表面上における細菌の増殖を抑制すること。 | 微生物を完全に死滅させること。 | 細菌などの微生物を死滅させること。 | 微生物のうち病原性のあるものを全て殺滅・除去してしまうこと。 | ある物質又は限られた空間より微生物を除去すること。 |
「殺菌」は薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)
によって効果がみとめられた医薬品または医薬部外品にしか使えません。
だから殺菌は、あまり巷では見かけることがありませんが、
薬用せっけんやコンタクトレンズ装着液がよく知られています。
※2014年の法改正で薬事法から薬機法に名称変更
「除菌」や「抗菌」には薬機法による規制がなく、
洗剤など雑貨品にも使える言葉。
除菌シートや、抗菌マスクをよく見かけるのは、
販売する側としては使いやすいからのようです。
ちゃんと知識をもっていないと、
イメージに踊らされてしまいますが、
住宅に関わるアイテムでも、
抗菌仕様という冠のついた商品を
みかけることが増えているんです。
抗菌便座に抗菌洗面台、家中すべて抗菌仕様にできます。がしかし…。
菌の繁殖が気になる水回り。
楽して予防ができれば主婦には嬉しいアイテムです。
でも菌は、ゼロにはならないのが抗菌。
前述の抗菌製品技術協議会では、
抗菌について、下記のように説明をしています。
菌を長時間増やさない様にすることを抗菌といい、
表面の細菌を増殖させないように
加工されている製品を抗菌加工製品といいます。
増殖しないだけで、
菌はゼロにならないんです。
ここを抑えておかないと、
手抜きしてしまい、
菌の増殖につながる可能性も
否めないと感じています。
抗菌という商品名に、
法的規制がない今、
自分たちが求める機能が、
抗菌加工製品にあるのか、
選ぶ前に、確認が必要かもしれません。
悪い菌だけでなく善い菌も増殖しなくなる!?
抗菌加工された製品は、良い菌と悪い菌の区別がつきません。
無形文化遺産に登録された日本食。
日本食の豊かさは、
菌のお蔭と言っても過言ではありません。
お味噌に、醤油、日本酒に、納豆など、
いわゆる発酵食品は菌の力があってこそ。
私たちの食文化を育み、
日本人の長寿を担ってきてくれた有益な菌をも
除去してしまう可能性がある抗菌を、
手放しで受け入れていることに
私は、違和感を覚えます。
例えば私たちの体内には、
善玉菌と悪玉菌が存在しています。
腸内フローラの理想的なバランスは、
「善玉菌20%:悪玉菌10%:日和見菌70%」と言われています。
悪玉菌にも存在価値があるんです。
これを腸内フローラだけの問題と
片付けてしまうのは勿体ない。
私たちは自然界の一部。
自然界の一部である人間の
身体の中で起こっている現象は、
人間だけの特殊なことではなく、
自然節理、ルールと考えてみると、
何を選択し、
何を良しとしていくのか。
その基準が、できてくる気がします。
新築・リフォーム時に抗菌アイテムを選ぶべきなのか?
抗菌という表示や名称に、
法的規制がないことは、
既に、ご紹介しましたが、
それでも巷には、抗菌アイテムが溢れています。
便器や洗面台なども、
抗菌加工されていない製品を探す方が
大変なぐらいです。
つまり抗菌アイテムを自ら選ばなくても、
新築やリフォームをすると、
結果として抗菌アイテムに
囲まれることになります。
抗菌アイテムに囲まれた暮らしで
大切なことは、
過信し過ぎないこと。
お掃除が不要になるアイテムではないことを、
認識しておきましょう。
抗菌とは菌を長時間増やさない様にすること。
長時間、菌を放置すれば、
菌は増殖する。
それが抗菌加工アイテムです。
自然素材には天然の抗菌や殺菌パワーが期待できます
抗菌アイテムは、
化学的、工業的に抗菌機能を追加した加工製品ですが、
自然素材には、
天然の抗菌や殺菌パワーが期待できます。
有名なところではヒノキ。
ヒノキチオールという成分には、
優れた抗菌作用や殺菌作用があります。
工業的に加工された機能と違い、
ヒノキが自ら持っている力なので、
半永久的に期待することができます。
それに加えて、
アトピッコハウスで長年ご紹介している
尾鷲ヒノキは、湿気に強いという特徴を持っています。
だから洗面所やトイレなどで水回りでのフローリングは、
尾鷲ヒノキをイチオシしています。
天然の抗菌パワーが期待できて、
湿気に強いのですから、
天然木を水回りでも使いたい方であれば、
選ばない理由がありません。
そして私たちに馴染みい深い麻にも、
同じような効果が期待できるから、
コーヒー豆などの食品を保管する袋として、
昔から愛用されてきました。
この機能を活用しいるのが
アトピッコハウスほんものたたみ。
畳の裏側に
麻シートを貼ることで、
化学的な抗菌処理を避け
かつ忌避効果を期待しています。
化学的な抗菌処理の効果は1年程度ですが、
麻の抗菌効果は一生です。
自然の力、すごいですよね!!!
嬉しいことにヒノキも麻も、
安全性は実証済み。
それは長い年月をかけて、
私たちの祖先が、
人体実験をしてくれたから。
実験室で計算された数値とは違います。
加工された製品は、
まだまだ生まれたばかり。
人体実験は、長い時間をかけることで、
より安全が担保される。
こんな優秀な素材が身近にあるのに、
有効活用していない。
私たちはコロナ対策で、
昔ながらの、
うがい、手洗いを続けてきました。
日本人のコロナ感染が少ないことが、
これだけではないとは思いますが、
私が日常で気を付けていることは、
うがい、手洗いに加え、マスクをつけること。
他に特別なことはしていません。
それでも約2年の間、
なんとか無事に過ごせていることを考えれば、
昔の人の知恵は、
侮れないと改めて実感しています。
自然素材は先人の知恵が詰まっています。
withコロナ時代だからこそ、
自然と共に生きてきた日本人の暮らしを、
今一度、見つめ直す時ではないでしょうか。
自然の力を、ちょっとお借りして、
より良い暮らしをしたいという方なら、
アトピッコハウスに新築・リフォームをご相談ください。
家づくりをしていないアトピッコハウスだから、
相談しやすいという声を、
創業以来いただいています。
オンライン相談もご用意しています。
詳細はイベントページをご覧下さいね。
イベントページはコチラです。
よくあるご質問
抗アレルギー壁紙は扱っていますか?
アトピッコハウスでは抗アレルギーという発想を持ち合わせておりませんので、製造をしておりません。そもそも抗アレルギーという表現を建築建材で使用することに問題がないのか疑問が残ります。
アレルギー対応の商品ですよね?
自然素材でつくっているのでアレルギー対応と表現することができるかもしれませんが、アトピッコハウスでは、そのような表現を積極的にしていません。アレルギー対応と表現することで、製品特性が一目瞭然でPRしやすいことは理解をしていますが、個人差が大きく、また人によっては死に至ることも知っているからこそ、簡単に表現することはできないと考えています。
漆喰がウイルスの不活性化に有効と聞きましたが…?
漆喰の主成分である消石灰は強アルカリ性で、タンパク質やリン脂質を分解する性質があることから、インフルエンザやコロナウイルスなど「エンベロープウイルス」の脂質層を分解しウイルスを死滅させることに役立つと言われています。ただし、すべてのウイルスではないこと、漆喰の強アルカリ性は、年月とともに中和されていくため、劇的な効果は数年と考えることが妥当です。
自然素材を採用するメリットは何でしょうか。
アトピッコハウスでは何かを加えてメリットを考えるのではなく、マイナスして考えることを1つの基準にしています。例えば健康を考えてオーガニック食品を積極的に食べることよりも、まずは添加物のない食生活にする。添加物をマイナスにするという発想ですが、住宅からも添加物をマイナスにしたい。住宅の添加物とは、加工された床や、ビニール製の壁紙を指していますが、そういうものを減らすことのメリットを考える方であれば、自然素材を採用するメリットは大きいと考えています。
家を建てていないから話しやすいって言われます
アトピッコハウスは
フローリングと塗り壁の専門店です。
建築会社ではないので、
売り込まれる不安がなく、
相談しやすいと言っていただくことが多いです。
自然素材で気持ちのいい暮らしをしたい。
と考えている方なら、
アトピッコハウスにご連絡ください。
話している間に、
纏まってくるかもしれませんよ。
オンライン相談や、各種イベントは
こちらからお申込みいただけます。