アトピッコハウス ブログ
  • 8:30 ~ 17:30 土日祝日/ 定休
DIYは難しい?

お手軽であるからこそのDIY

2019/06/21
2021/03/19

先日、当社の商品でDIYをされた方から仕上げ材が余ってしまったんだけど
下地材を追加で注文したいというご連絡をいただきました。

計算して注文した数量と実際の使用量がイコールにならず、
どうやら下地材を多めに使ってしまったようです。

DIY施工はどうだったかお伺いしたところ、難しかったですー。
とのことでした。

テレビではタレントさんが簡単そうに手軽にDIYをされていますし、
ネットをちょっと検索すればDIYのアイデアもたくさん見つけることができます。

身近になっているDIY。

例えばほしい色がないから自分で塗ろうとか、
このピアスかわいいけどこのパール部分はいらないから取っちゃおうなど、
自分の好みに近づけるために手を入れるのは楽しいですよね。

しかし、家づくりのDIYはどうなのでしょうか。

自然素材のDIYは難しいのか

DIYは難しい?
自然素材の内装材専門メーカー、アトピッコハウスの内藤です。

アトピッコハウスの商品でDIYをご希望される方には
難しいですよ。とお伝えしています。

例えば塗り壁。
塗るのは難しくありません。

しかし、家具の移動や養生、材料や機材の用意。
必要数の計算も自分でしなければいけません。

中でも一番難しいのが、現状の壁や床の状態を見極めること。
DIYをされる方のほとんどがリフォーム。

となると既存の壁や床が存在するのですが、
その状態によって施工方法や必要な下地が変わってくるのです。

状態の見極めも自分

私もそうでしたが、部屋の壁が何かをきちんとわかっている方は
意外と少ないです。

ビニールクロスですと言われても実際は紙クロスだったり。
塗り壁だと思っていても塗り壁風クロスだったり。

誤った施工をすれば失敗のもとになりますし、
やり直しにまた費用がかかってきます。

その辺りの見極めは非常に難しいのです。

DIYは後片付けも自分で

計算通りにいかないのがDIY。

材料が余ってしまったり、開封してしまったけど使い切れなかったり
ということが起こり得ます。

工事業者に施工をお願いして建材が余ってしまった場合、
その分の金額は発生するかとは思いますが基本的に工事業者さんが引き取ってくれます。

でもDIYの場合はその処分も自分でしないといけません。
塗り壁材の粉はどうやって処分する?練った分はどうやって?フローリングは?

そういったことも自分で調べてその地域に合った廃棄をする必要があります。

工事業者にお膳立てをしてもらうDIYもあり

時々お伺いするのが新築や大掛かりなリフォームで工事業者さんが
入る中で、養生や家具の移動、機材の用意などまで工事業者さんにお願いし、
最後の仕上げだけ自分たちでやるという方法です。

面倒くさいところは省いて、自分たちで作ったという思い出と思い入れの
ある家づくりになりますよね。

工事業者さんによっては対応が難しい場合もありますので
ご相談をなさってみてください。

まずは簡単な材料で試してみる

工事業者さんが施工する前提で作られている材料は
DIY初心者が使うには難しい商品がほとんどです。

ホームセンターではフローリングをカットしてくれるサービスや
練ってある塗り壁など初めてでも扱いやすい材料を置いています。

今では100円均一でも漆喰壁風の塗料などを売っているそうです。

まずはそういったものから慣らしていくのもいいかもしれませんね。

いかがでしたか

DIYはきっと思い出になりますし、楽しい作業になるでしょう。
しかし使う材料によっては手に余るものも。

予算を抑えるつもりで始めたDIYのはずが・・・
ということになりかねません。

最初からハードルを上げずに楽しく思い出に残るような
DIYができるといいですね。

アトピッコハウスではDIYの方への解説は行っておりませんが
お家づくりに役立つメール講座を無料でご案内しております。

失敗しない 本物の家をつくる秘訣

無料で、資料・サンプル差し上げます

アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。

当社製品を取り入れた家作りをしたいとお考えの方は、
無料の資料をご請求頂き、工事を依頼される業者さんに、
アトピッコハウス製品を使って欲しいとご依頼ください。


オリジナル建材の資料のご請求は、こちらです

資料請求は、こちら