アトピッコハウス ブログ
  • 8:30 ~ 17:30 土日祝日/ 定休
珪藻土は調湿性に優れている

珪藻土の塗り壁、おすすめの商品の選び方

2016/08/23
2024/02/16

珪藻土を使ったバスマットが販売され人気を集めています。
人気の理由は、優れた吸水性や速乾作用です。

珪藻土を使った塗り壁は、同じように人気があります。
部屋の湿気を吸ってくれる作用があるので、快適に過ごせるのです。
各メーカーから多くの商品が出ていますが、
本当におすすめの珪藻土の壁材はどのようなものでしょうか

珪藻土壁材はどういうものを指す?

自然素材の内装材メーカー、アトピッコハウス山田です。
初めに、珪藻土壁材とは何かを詳しく紹介します。

おすすめの珪藻土の塗り壁とは

珪藻土とは?

珪藻土は、植物性プラントンの1つである珪藻(けいそう)が沈殿して化石化された土です。
珪藻(けいそう)は川や沼に生息します。
珪藻土の表面は、多孔質な形状となっており、無数の穴が空気の出し入れをします。
そのため、湿度が高いときに湿気を吸い、乾燥しているときに湿気を吐き出すという調湿性能に優れています。

珪藻土の産地は日本国内にもあることから、
珪藻土利用の歴史は長く、耐火性に優れた珪藻土はレンガや七輪としても使用されています。

珪藻土壁材とは?

珪藻土単独では固化しませんので、凝固剤を加えて壁に定着できるように加工したものが珪藻土壁材です。
凝固剤には、自然素材由来のものと、合成樹脂など化学物質由来のものがあります
合成樹脂を含めた凝固剤の場合、珪藻土特有の無数の穴を塞いでしまうことがあり、
その場合、調湿性能は期待できない可能性があります。

コテで仕上げる施工方法のため、左官職人が施工をします。
ビニールクロスに比べ高い技術力が必要、工期も長くなるので工事費用が高くなる傾向があります。
壁紙に加工した珪藻土壁紙もあり、珪藻土壁紙のほうがトータル金額をおさえられますが、
珪藻土の配合率が低いため、珪藻土壁紙の調湿性能はさほど期待できないでしょう。

アトピッコハウスには、「はいから小町」という自然素材100%の珪藻土塗り壁がありますが、はいから小町は、にがりとマグネシアの働きによって固まっています

漆喰の6倍調湿する珪藻土塗り壁「はいから小町」の詳細は、こちら

珪藻土塗り壁はいから小町

珪藻土塗壁 はいから小町

珪藻土と漆喰の違い

珪藻土と同じく人気があるのは漆喰壁です。
漆喰壁の歴史は古く、お城や神社仏閣の白い壁を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
漆喰壁と珪藻土壁の違いについてご紹介いたします。

漆喰塗りの蔵

珪藻土壁と漆喰壁は、主原料が異なりますが、どちらも自然素材由来のものです。

漆喰壁とは?

昔ながらの本漆喰は主原料の消石灰につなぎとなるスサや糊を入れた塗り壁材です。
現在多く流通しているのは、漆喰調の商品で、主原料はメーカーによってさまざまです。

アトピッコハウスの漆喰調塗り壁材「漆喰美人」はモンモリロナイトという粘土が主成分で、
凝固剤に「にがり」とマグネシアを加えている自然素材由来の商品です。

消臭が気になる人にオススメの漆喰調塗り壁「漆喰美人」の詳細はもこちら

花の塗り壁 漆喰美人

漆喰壁の原料は、消石灰です。消石灰は石炭岩から作られます。
消石灰は珪藻土と同様に、そのままでは固化せず壁に固定をすることができませんので、
糊や接着剤を加える必要があります。
昔は、ツノマタといった海藻のりや、つなぎとして、ワラやスサといった天然繊維が使われていました。
しかし、今では、接着剤や化学糊が使われています。

現在流通している漆喰壁は、漆喰調塗り壁材がほとんどです。
消石灰以外の原料由来のものや、固化材に接着剤や化学糊が使われています。

新建材で作られた現代の家の事情に合わせ、石膏ボードにも塗ることができる漆喰調商品が主流となっています。

漆喰と珪藻土は見た目の違いがある?

まず、見た目の違いを紹介します。
珪藻土はツブツブしたユズ肌のテクスチャーです。

珪藻土の壁

漆喰壁は粒子がきめ細かくマットな印象です。各メーカーによってテクスチャーに違いがありますので、見本を取り寄せるなどして印象を確かめましょう。

漆喰壁

珪藻土のほうが調湿性能に優れていますが、漆喰壁も調湿性能があります。
耐久性、耐火性は珪藻土も漆喰もあり、消臭効果の作用も期待ができます。

アトピッコハウスの珪藻土はいから小町は、表面の穴をふさがないよう、にがりとマグネシアを配合しています。
業界トップクラスの調湿性能に、多孔質の穴は空気中の有害物質を吸着分解するため、消臭効果の作用も期待ができます

漆喰の6倍調湿、ゆず肌に仕上がる珪藻土塗り壁「はいから小町」の詳細は、こちら

珪藻土塗り壁はいから小町

珪藻土塗壁 はいから小町

さらに消臭効果を機能したいのであれば、モンモリロナイトが主成分の漆喰調塗り壁材「漆喰美人」が効果的です。タンニン酸も付加しているため、加齢臭吸着作用が期待できます

消臭性能の高い漆喰調塗り壁「漆喰美人」の詳細は、こちら

花の塗り壁 漆喰美人

珪藻土と漆喰のメリット・デメリット

珪藻土壁と漆喰壁の特徴や機能を詳しくみていきましょう。
珪藻土と漆喰壁のそれぞれのメリット・デメリットを解説します。

珪藻土塗り壁のメリット

珪藻土塗り壁の効果として一番期待したいのは、調湿機能です。
表面の多孔質な形状が空気を吸って吐く作用をします。
カビ発生の原因となる結露の原因となる湿度を吸着し、快適な湿度コントロールをする機能があり、
部屋干しをしてもカラッと乾き嫌な臭いを発生しにくいのも嬉しいです。

また、独特なツブツブとしたテクスチャーや、パターンのタイプはオリジナルです。
他にはない珪藻土塗り壁のデザインを取り入れることができます。
耐熱性、耐久性に優れ、丈夫なので長く使うことが可能です。

珪藻土塗り壁のデメリット

水分に弱いので、汚れが付着した際にゴシゴシと水拭きすることができませんが、
静電気が発生しにくいので、ホコリが付着しにくく、ビニールクロス壁紙のような薄汚れた雰囲気にはなりません。
工事はビニールクロス壁紙に比べ、工期が長く、専門の職人による施工が必要な商品の場合、価格は高額になります。

漆喰塗り壁のメリット

珪藻土と同様に、自然素材由来の漆喰壁は調湿性能と消臭機能に作用します。
耐火性と耐久性にも優れているので、内装材としてだけではなく、外装材として人気があり、蔵やお城、神社仏閣など重要な建築物にも昔から使用されています。


アトピッコハウスの漆喰調塗り壁材「漆喰美人」は、タンニン酸も配合しているため、加齢臭対策にも期待できます

漆喰美人の消臭性能は、こちらでご確認いただけます

花の塗り壁 漆喰美人

漆喰塗り壁のデメリット

漆喰壁は、珪藻土同様施工に手間がかかるため、工事価格が高くなります。メーカーによりますが、下塗りが必要な商品もありますので、ほかの塗り壁に比べ価格が高く、工期が長くなる場合があります。

アトピッコハウスの漆喰調塗り壁材「漆喰美人」の場合、専用下地材「下塗革命」での下塗りが必須となりますが、DIYでの施工も挑戦できる漆喰壁です。珪藻土同様、水分に弱いので、ゴシゴシと水拭きすることができません。

珪藻土のおすすめの塗り壁は、硬くて丈夫な商品

見た目の良さや湿気を吸い取ってくれる機能を期待して
いざ珪藻土の塗り壁にしても
毎日のお手入れが大変だとストレスになります。

見た目や機能も大切ですが、
まず日常のお手入れに無理の無い商品を選ぶことが大切
です。

塗り壁はボロボロ崩れる、
ヒビが入る、
手に粉が付く・・など、
強度面が頼りないと思われることもありますが、

同じ珪藻土の塗り壁といっても
強度は商品によってバラつきがあります。

中には寄りかかると
洋服に粉が付いてしまうものもあるので注意が必要です。

アトピッコハウスの珪藻土塗り壁「はいから小町」は、硬く固まって、ボロボロしません。

ボロボロしない珪藻土塗り壁「はいから小町」の詳細は、こちら

珪藻土塗り壁はいから小町

珪藻土塗壁 はいから小町

堅い珪藻土の塗り壁だと、お掃除も手軽

強度が高い塗り壁をおすすめする理由は
粉が付かないので壁に服をかけられる、
画鋲がさせるなど、

日常の動作に不自由がないのはもちろんですが、
もう一つの理由は掃除が手軽なところです。

これは珪藻土の塗り壁に限らず
漆喰や聚楽などにも言えることですが、
塗り壁は水分に弱いので拭き掃除が出来ません

付いてしまった汚れは
そのタイプによって対処の仕方も違ってきますが、

強度の高い塗り壁であれば
消しゴムやサンドペーパーで
こすって落とすことができるのです。

珪藻土の塗り壁、固め方によって調湿性が左右される

日頃のメンテナンスが楽なので
おすすめは堅い珪藻土の塗り壁ですが、
ただ硬い物を選べばいいというわけでもありません。

珪藻土はそのままでは固化しないので
塗り壁として使用できるようにする為
糊や接着剤を配合し、固めます。

糊を使った商品はさほど硬くはならず
ボロボロしたり、粉が手に付いてしまいます。

接着剤を使った物は、
糊で固めた商品に比べて強度が高くなるので
メンテナンスが楽です。

でも、残念ながら接着剤は
せっかくの珪藻土の調湿性能を奪ってしまいます

珪藻土は無数に空いた小さな穴で
湿気を調湿する作用があるのですが、
その穴を接着剤が埋めてしまうのです。

強度と調湿性能の両方が優れている珪藻土の塗り壁

では、強度と調湿性の両方が欲しい場合、
どのような商品がおすすめかというと、

糊や接着剤などのつなぎを使わずに固めている珪藻土の塗り壁です。


アトピッコハウスの珪藻土の塗り壁はいから小町は、糊や接着剤を使っていません。
「にがり」と「マグネシア」の反応によって固めているのです。

どちらも食品や薬にも配合されている安全なもの。

この二つの成分が掛け合わさることによって、珪藻土が硬く固まる結晶が出来るのです。

この結晶は、珪藻土の調湿性能の元となる穴を塞がない構造になっているため、
硬い塗り壁でありながら高い調湿機能を実現
しています。

メンテナンスも簡単な「はいから小町」の詳細は、こちら

珪藻土塗り壁はいから小町

珪藻土塗壁 はいから小町

珪藻土壁のDIY方法

まずは、予算をたてましょう。
施工する面積を測り、必要数量を算出し、
予算に合わせた価格の商品を決めましょう。
カラーは1から2色に絞るとロスなく使うことができます。

既存壁の状態を確認しましょう。
ビニールクロスなのか、砂壁なのか、塗り壁なのか、
下地のタイプによって施工方法が異なります。

下地処理の出来不出来によって、仕上がりに影響がでます。
古民家改装など古い建物の場合、壁の状態によっては施工が簡単ではありません。
自分では難しいと感じたら、下地処理だけでもプロに依頼することをおすすめします。

珪藻土商品は、DIY向けに簡単に塗れる練り済みのタイプ、粉末タイプ、ローラーで塗るタイプ、
壁紙に加工されたタイプがあり、カラーも豊富
です。
購入はホームセンターだけでなく、ネット検索で様々な商品が選べます。

天然素材にこだわりたい場合は、内容成分をよく吟味し、
自分が施工できると考えられるタイプの商品を検索しトライしてみましょう。
施工動画をアップしているサイトもたくさんありますので、参考にするとよいでしょう。

珪藻土壁材のおすすめの場所

珪藻土塗り壁材は、浴室以外、家じゅうどこでも塗ることが可能です。
トイレや洗面所など水回りにも適していますが、

珪藻土をトイレに塗っている画像

広い面積の場所に塗って頂くことで、調湿性能など効果を実感しやすいです。
リビングの壁だけでなく天井まで塗ることをおすすめします。

白色だけでなく、カラーも豊富な珪藻土商品が増えていますので、
お部屋に合わせてカラー分けすることも可能です。

珪藻土壁の価格を知りたい

DIYの場合、自分で施工するため工事費用は発生しませんが、
商品代だけでなく、コテやバケツ、撹拌機などの道具を用意することが必要です。

アトピッコハウスの珪藻土「はいから小町」の場合、粉末タイプのため、
水と混ぜ、撹拌する必要があります

6畳一間で、はいから小町3袋と下塗革命1袋が必要で3万円位です。

プロに依頼する場合、
商品工事費用込みで、6畳一間で7~15万円ほどが相場のようです。
予算に合わせて自分で施工をするか、プロに依頼するか選択しましょう。

珪藻土塗り壁「はいから小町」の詳細は、こちらをご覧ください

珪藻土塗り壁はいから小町

珪藻土塗壁 はいから小町

まとめ

珪藻土の塗り壁は多数販売されていますが、
全ての商品が調湿性能に長けているわけではありません。

調湿性能が高くても、ボロボロと崩れやすく
日頃のメンテナンスが大変な商品もあります。
アトピッコハウスの珪藻土はいから小町
硬くてメンテナンスがしやすく、
さらにJIS規格の3倍以上の調湿性能をもっています。

自信を持っておすすめ出来る珪藻土の塗り壁です。

珪藻土塗壁 はいから小町

よくあるご質問

アトピッコハウスの珪藻土と他社製品の違いは?

アトピッコハウスの珪藻土「はいから小町」は、上質な白色珪藻土が主成分です。結合剤に合成樹脂を使用しておらず、にがりとマグネシアで固めるため、多孔質な孔を塞がないよう工夫をしています。そのため、調湿性能は業界トップクラスで、昔ながらの漆喰の6倍です。多孔質の穴は空気中の有害物質を吸着分解するため、消臭効果も期待できます。カラーは8色展開、優しい色合いのカラーがそろっています。

珪藻土は素人でもDIYできますか?

アトピッコハウスの珪藻土「はいから小町」は、粉末状で届くプロ専用の商品です。DIYとしては丁寧な施工が必要なため、簡単ではないですが、個人の方でもDIYできると考えています。面積を測って、必要数量を算出できること、コテや養生するための道具を準備することが必要です。下地のタイプや状態によっては、難易度が上がるため、DIYに不安があるようでしたら業者さんへ依頼することをオススメします。

珪藻土壁はボロボロしませんか?

はいから小町は、固く仕上がるため、ボロボロくずれてくることはありません。開閉を頻繁にする窓付近などは、ヘアークラックと呼ばれるヒビが入ることはありますが、気にならない程度です。耐久性が高いため、長い年月使うことができるので、コストパフォーマンスは高いです。

珪藻土にカビは生えませんか?

珪藻土は湿気を吸って吐く調湿性能に機能しますが、湿度過多になると限界量をこえてカビが発生することがあります。
また、家具が多い締め切った部屋は、カビの原因となるホコリや湿気がたまりやすくなります。こまめに換気をし、空気を入れ替えることでカビの発生は防止できます。
玄関・寝室・脱衣所・北側の部屋は特に注意が必要です。

無料で、資料・サンプル差し上げます

アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。

漆喰の6倍調湿する珪藻土塗り壁「はいから小町」の資料は、こちらからご請求ください

珪藻土塗壁 はいから小町