アトピッコハウス ブログ
  • 8:30 ~ 17:30 土日祝日/ 定休

自然素材を工務店にスマートに依頼する方法

2016/06/12
2021/04/16

家づくりで、最初から内装材にこだわりを持っている方は
あまり多くなく、大部分の方は工程もギリギリの段階になって
「自然素材の内装」という選択肢をどこからか見つけてきて

急に魅力を感じ始めたりしてしまうことが多い。

でも、契約した工務店が必ずしも希望した内装材を
使ってくれるとは限りません。

どうすればスムーズに自分の希望する内装が実現するのか
ご紹介していきます!

自然素材の内装、工務店のホンネ

断られやすい自然素材の内装、どうやったら実現できる?!

アトピッコハウス㈱、名古屋出身・スタッフの平野 亜矢子です。

家づくりの最中、壁紙や床材の見本帳をドッサリと渡され
「この中からお好きなのを選んでください」と言われる。

けれど、なかなかピンとくるものが無くて
インターネットや口コミなど色々調べていく中で
漆喰や珪藻土、無垢フローリングや本物の畳などの
自然素材の内装材に出会う方が多いです。

自然素材の豪華さ、気持ちよさ、優しさに惹かれて
採用したいと思ったものの、工務店やハウスメーカーに
「〇〇会社の◆◆という製品を使ってほしい」と相談してみたところ

何やかんやと難癖をつけられ、デメリットを並べ立てられ
結局業者さんの指定するものの中から選ばざるを得ない状況に
追い込まれてしまったというケースが後を絶ちません。

でも、工務店の立場で考えてみれば
「どこの馬の骨ともわからない会社の」
「今まで使ったことのない材料」なのだから
警戒するのも仕方ありません。

まして、大事なお客様の家づくりを預かっているわけですから
失敗は許されないと思うのは当然です。

だから、工務店の不安を取り除き、業者さんが知っておきたい情報を
あらかじめ用意しておけば、採用の可能性も高まるというもの。

パンフレットは工務店への相談の必須アイテム

工務店に相談する際、持参したいものの1つに
製品パンフレットやサンプルがあります。

自然素材といえども、各社販売している製品は大きく違います。

例えば、塗り壁材として最近人気が出ている珪藻土も
色付きのものなのか、白一色か。どんな下地に塗れるのか。

そもそも、どんなメーカーが作っているのか。

商品のパンフレットは、こうした疑問に
ざっくりと答えを出してくれるアイテムです。

施工した後の写真なども載っていることが多いので
工務店の方もイメージをつかみやすくなるはずです。

また、メーカーによっては実際の製品のサンプルや
見本帳を用意しているところもあります。
実物を見ればより具体的に、現実味を帯びてきますよね。

この製品が使いたい!と思ったらまずは資料請求をしてみましょう。

施工方法を知れば工務店も見積もりが出しやすい

だいたいどんな製品なのか、パンフレットで把握したところで、
次に工務店が知りたいのは、施工の方法です。

同じ塗り壁材でも、粉の商品なのか、水で練ってあるものか
ローラーで塗れるのか、コテでないとだめなのか。

下地処理にはどんなものを使うのか、乾燥時間はどのくらいか。

こうした一つ一つの細かい情報から、
「自社で施工が可能な製品か」
「準備から施工完了までどのくらい時間がかかるか」
「職人さんは何人くらい頼めばいいか」
といった疑問を解消することができるのです。

鍵を握るのは「施工要領書」です。

道具から下地処理、使う水の量や乾燥の時間など
施工に関するイロハが書いてあるいわば「取扱説明書」です。

パンフレットと施工要領書をセットで渡すことで
工務店も安心して見積もりを出すことができるのです。

工務店に自然素材の予算を提示しよう

自然素材の内装にしてもらいたいとき、製品情報のほかに、
工務店に伝えておくとスムーズに話が進む情報としては

施主様の予算があります。

自然素材の内装のためにいくらまで出せるのか?
追加でどのくらい払えるのか?

その情報があれば、工務店も提案がしやすいです。

全部屋は難しくても、リビングと寝室だけならいかがですか?とか
このメーカーの物だと、予算内でやるのは難しいが、
もう少しリーズナブルなメーカーのものを知っているとか
塗り壁は予算オーバーだけど、布クロスならできそうだとか

あらゆる可能性をさぐることができるのです。

「そもそも製品の価格とか施工の相場がわからなければ
予算なんか出せません」とおっしゃる方が多いですが

ご自身がどのくらいのお金を、リフォームや新築のために
捻出できるかを決めておくと、それに合わせて製品や方法を選べて
スムーズに最短距離で目的に近づくことができます。

自然素材の流通経路は工務店も気になる点

自然素材に限らず、建材というのは流通ルートが昔から独特でした。

工務店もメーカーからは直接買えず、複数の卸問屋や
商社を通じて購入したり複雑なものでした。

けれど、今は時代が大きく変わり
工務店が直接メーカーから購入できたり
施主自らが、インターネットを通じて建材を購入する
「施主支給」可能な自然素材のメーカーもあります。

可能であれば、どうやって入手できるかを確認して
工務店に伝えておけば、より自然素材の内装材で
家づくりやリフォームの道が開けていきます。

最初から自然素材の得意な工務店を探す

工務店との打ち合わせを重ねる中である日突然
「自然素材の内装材」と出会ってしまったときに
どうやったら取り入れてもらいやすいか、おわかりいただけましたか。

まだ特定の工務店と契約をしていない、という施主様。
とってもラッキーですね!
最初から「自然素材の内装」が得意、という観点をメインに
工務店を探せば、よりスムーズに話が進みます。

その工務店との打ち合わせの中でも、
今回ご紹介した手順は大いに活用できます。

アトピッコハウスでは、アトピッコハウスオリジナルの
塗り壁布クロス無垢フローリングなど
自然素材の内装材を標準仕様としている認定工務店を
自信をもって推奨しています。

まだまだ数は多くありませんが、自然素材の施工実績や腕の良さ、
雰囲気のあるセンスが光る自然素材の家づくりが得意な工務店ばかりです。

もちろん認定工務店でなくても、アトピッコハウスの内装材はご採用いただけます。
可愛いパンフレットや、見本帳・サンプルなど豊富にご用意しています。
またご購入は、施主様が直接オンラインショップからも可能です。

無料で、資料・サンプル差し上げます

アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。

当社製品を取り入れた家作りをしたいとお考えの方は、
無料の資料をご請求頂き、工事を依頼される業者さんに、
アトピッコハウス製品を使って欲しいとご依頼ください。

オリジナル建材の資料のご請求は、こちらです

資料請求は、こちら