アトピッコハウス ブログ
  • 8:30 ~ 17:30 土日祝日/ 定休

直感を信じて家づくりを成功させよう!

2015/02/09
2021/04/21

こんにちは!
無垢・漆喰・珪藻土「自然素材の内装材ブログ」を運営している
アトピッコハウス(株)、工務店プロデューサー ごとうひろ美です。

着物を染め直す

お宮参りの着物を
3歳の七五三で着て、

7歳の七五三の着物を、十三参り用に仕立て直す。
私の7歳の七五三の着物も、
綺麗に洗い直して、知人の子供の七五三に着てもらいました。
晴れ着

洋服と違って、
直線で裁断されているから、
サイズを変更しながら、
代々受け継いでいくことが簡単なのかもしれません。

また汚れたら染め直しをすることもできる。
それでも傷んできたら布団にしたり、
袢纏にしたり、最後は子供のオムツになったり…。

物を大切にする日本人の知恵が、
着物には詰まっているような気がします。

今回、初めて染め直しを試してみました。

染め直しとは、上から新しい色を重ねる手法。
元の色を抜く方法もありますが、
生地が傷むので、
あまり好ましくないと聞いたことがあります。

そのためピンクで染めたとしても、
予想通りのピンクにはなりません。

元の色と、重ねた色の掛け合わせ。
どんな色に仕上るのか、
わからない。

ある意味、賭けですね。

好きな着物だから、もっと着続けたいと思う。
でも、どんな色になるのかわからないのなら、
このままにしておこうか。

イメージと違う色に仕上がったら、
着れなくなるし、その費用も勿体ない。

そう考えて、
今まで挑戦したことがなかったのですが、
いつもの担当の方が着物リフォームのプロをご紹介下さり、
紬に色をかけてみることにしたんです。

数多くの着物リフォームをされた方の見解は
説得力がありました。

経験豊富といっても、
過去の実績数を確認しているわけでもないし、

過去の事例を見せてもらってもいません。
ただ、
任せても良いような印象を持っただけ。

ご紹介していただいた方と私との、
人間関係も影響しているかもしれませんね。

私に不利になる情報を提供するわけがないという信頼関係が根底にある。

その上で、
お話しした印象から判断したのだとは思いますが、
それって直感です。

大切な着物を、
直感に頼ってもいいのか?

と思う方もあるかもしれませんが、
やってみよう!という気持ちになったのは、
何かに動かされたということ。

その何かが具体的でなくても、
自分の中に確信があれば十分。

重ねる色についても、
3つご提案いただいた1つを採用しました。

ドキドキの結果は大正解。

明るい印象だった白地の紬が落ち着いた、
しっとりした紬になって戻ってきました。

寒々しい印象を与えてしまうことから、
春先しか着ていませんでしたが。
これからは季節を問わず愉しめる着物にリニューアルされた感じです。

さすがプロ。

自分にはイメージできないことも、
経験豊富なプロなら描ける。

それって家づくりと同じだなと思いました。

建売やマンションと違って、新築もリフォームも、
ある意味、賭け。

完成図がわかるように、
模型を作ったり、
3Dシステムを活用する会社もあるようですが、

実物とは違いますし、
住んでみないと、使ってみないとわからないのが家。

悩んで、悩んで複雑にしないで、
経験豊富なプロに任せた方がいい。

経験不足な素人が、
悩めば悩むほど、迷路に入り込んでしまいます。

>家づくりはとても難しく、思うように進みません

そうメールで相談があったのは熊本のユーザーさん。
何度も電話やメールでやりとりをしていますが、
日に日に混乱していくのが、
手に取るようにわかります。

このユーザーさんの問題点は、
経験豊富なプロの意見を聞かないこと。

契約した工事会社だって、
今まで何十棟、何百棟と建てています。
だからドアの位置や、
壁の色などは、その経験から最適な素材を選んでもらえばいいだけ。

でも、聞く耳を持っていないのです。

当然、アトピッコハウスの意見も聞かないから、
アドバイスをしなくなりました。

だって自分が話したいだけですから。

自然素材はデコラティブなビニールクロスや、
特殊な色のペンキとは違います。
正直なところ、
どの色を、どの商品を、壁に使っても同じです。

家は出来上がれば、
家具が入ります。カーテンも使いますし、陽の光もあたれば、
思っていた印象と違う、ということになるのです。

プロは太陽光の入り方は当然として、

どんな家具を使っていて、
どんなカーテンを選ぶファミリーなのか、

そんなことまで考慮した上で、
壁の種類や色をアドバイスしてくれます。

でも経験値の不足しているユーザーはそこまで考えが及びません。

今、目の前に集中し過ぎて全体が見えなくなっている。
だから、難しく感じてしまうんですね。

目の前にはプロがいます。
経験豊富だから、
信頼できるから契約したハズなのに、

切替ポイントを間違ってしまったようです。

戻ってくるチャンスは何度かあったハズ。
そのチャンスをものにできる人と、
できない人の違いは、

直感。
家づくりが難しくなるかどうかは、
自分次第です。

無料で、資料・サンプル差し上げます

アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。

当社製品を取り入れた家作りをしたいとお考えの方は、
無料の資料をご請求頂き、工事を依頼される業者さんに、
アトピッコハウス製品を使って欲しいとご依頼ください。

オリジナル建材の資料のご請求は、こちらです

資料請求は、こちら